1月17日(金)の献立

画像1 画像1
<メニュー>
・ごまごはん             
・鶏のから揚げ            
・中華サラダ      
・にら玉スープ 
    
<主な食材の産地>
米…埼玉
鶏肉…山梨
たまご…青森
にんじん…千葉
きゃべつ…愛知
きゅうり…栃木
もやし…栃木
にら…茨城
にんにく…青森
しょうが…高知

<給食メモ>
今日は、給食で人気の鶏のから揚げを作りました。
鶏肉はたんぱく質が多く、エネルギーが少ないため、運動をする人や風邪をひいてしまった人におすすめの食べ物です。

1月16日(木)の献立

画像1 画像1
<メニュー>
・わかめごはん            
・肉じゃが              
・磯風おひたし     
・ぽんかん
      
<主な食材の産地>
米…埼玉
豚肉…茨城
じゃが芋…長崎
にんじん…千葉
たまねぎ…北海道
小松菜…足立区
もやし…栃木
ぽんかん…愛媛

<給食メモ>
“ぽんかん”はインド生まれのみかんです。日本でよく食べられる温州みかんと同じぐらいの大きさですが、皮が厚く、むきやすいのが特徴です。世界中で多く栽培されているみかんの一つで、日本では鹿児島県など暖かい地方で栽培されています。

1月15日(水)の献立

画像1 画像1
<メニュー>
・きなこあげパン           
・かぼちゃのクリーム煮        
・コーンサラダ     
・みかん  
      
<主な食材の産地>
鶏肉…山梨
にんじん…千葉
きゃべつ…愛知
たまねぎ…北海道
かぼちゃ…メキシコ
きゅうり…栃木
みかん…愛媛

<給食メモ>
かぼちゃの黄色の部分はカロテンといい、体の中でビタミンAに変化します。 
ビタミンAは、肌を健康にする、目の疲れをとる、病気を予防するなどの効果があります。

1月14日(火)の献立

画像1 画像1
<メニュー>
・麻婆豆腐丼             
・春雨サラダ             
・りんご        
          
<主な食材の産地>
米…埼玉
豚肉…茨城
にんじん…千葉
きゃべつ…愛知
たまねぎ…北海道
長ねぎ…埼玉
もやし…栃木
にんにく…青森
しょうが…高知
りんご…青森

<給食メモ>
今日の給食は豆腐をたっぷり使った麻婆豆腐丼です。
麻婆豆腐は中国の四川という地域の代表的な料理で、唐辛子など使った辛さが特徴です。
給食では辛さ控えめに作りました。
しっかり食べましょう。

1月10日(金)の献立

画像1 画像1
<メニュー>
・かきたまうどん           
・ツナと小松菜の和え物             
・白玉しるこ      
           
<主な食材の産地>
たまご…青森
鶏肉…山梨
にんじん…千葉
きゃべつ…愛知
小松菜…茨城
長ねぎ…千葉
もやし…栃木
レモン…広島

<給食メモ>
1月11日は鏡開きです。
鏡開きの日は、お正月にお供えした鏡もちをおろし、おしるこにして食べます。
今日は給食室で白玉をひとつひとつ丸めておしるこを作りました。
よく噛んで食べましょう。

1月9日(木)の献立

画像1 画像1
<メニュー>
・ごはん 
・かつおのふりかけ     
・さんが焼き             
・いかとわかめの和え物 
・みそ汁        

<主な食材の産地>
米…埼玉
豚肉…茨城
たまご…青森
むろあじ…八丈島
じゃが芋…長崎
きゃべつ…愛知
たまねぎ…北海道
きゅうり…千葉
長ねぎ…千葉
しょうが…高知
えのき…新潟

<給食メモ>
いかは、筋肉をつくるたんぱく質や貧血を予防するビタミンE、味覚に関係する亜鉛などさまざまな栄養素が含まれています。
また、いかはとても噛みごたえのある食べ物なので、よく噛んで食べましょう。

1月8日(水)の献立

画像1 画像1
<メニュー>
・ハヤシライス            
・アーモンドサラダ          
・いちご        
           
<主な食材の産地>
米…埼玉
豚肉…茨城
にんじん…千葉
きゃべつ…愛知
たまねぎ…北海道
きゅうり…千葉
もやし…栃木
にんにく…青森
いちご…福岡

<給食メモ>
いちごは、ビタミンCがたっぷり含まれているため、肌を健康にしてくれたり、風邪の予防をしてくれます。
12月頃から春にかけて美味しい果物です。
旬の果物を味わってたべてください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31