2月7日(金)の献立

画像1 画像1
<メニュー>
・みそ煮込みうどん          
・ツナと小松菜の和え物        
・大学芋       
         
<主な食材の産地>
鶏肉…山梨
にんじん…千葉
たまねぎ…北海道
きゃべつ…愛知
長ねぎ…千葉
小松菜…足立区
にんにく…青森
しょうが…熊本
さつま芋…千葉

<給食メモ>
“ツナ”とは“マグロ”のことをいいます。マグロには、EPAやDHAなどの栄養がたくさん含まれていて、血液の流れをよくしたり、記憶力や判断力、計算力のアップに役立ちます。

2月6日(木)の献立

画像1 画像1
<メニュー>
・ごはん 
・のりの佃煮        
・肉じゃが              
・ちりめん和え    
          
<主な食材の産地>
米…埼玉
豚肉…茨城
じゃが芋…鹿児島
きゃべつ…愛知
にんじん…千葉
たまねぎ…北海道
小松菜…足立区
もやし…栃木

<給食メモ>
ちりめんじゃこは、かたくちイワシなど魚の赤ちゃんを乾燥させたものです。
骨ごと食べられる小魚なので、カルシウムがたっぷりとれる食材です。
カルシウムは骨や歯の材料になります。しっかり食べましょう。

2月5日(水)の献立

画像1 画像1
<メニュー>
・ナンピザパン            
・白菜のクリームシチュー       
・シーフードサラダ  
・いちご  
     
<主な食材の産地>
鶏肉…山梨
ベーコン…千葉
たまねぎ…北海道
にんじん…千葉
じゃが芋…長崎
ピーマン…宮崎
白菜…茨城
きゃべつ…愛知
きゅうり…埼玉
にんにく…青森

<給食メモ>
ナンはインドや中央アジアなどで食べられているパンの仲間です。
もちもちとした食感のナンは7000年から8000年前から食べられていた、世界で一番古いパンといわれています。

2月4日(火)の献立

画像1 画像1
<メニュー>
・中華丼               
・春雨サラダ             
・杏仁豆腐      
          
<主な食材の産地>
米…埼玉
豚肉…茨城
にんじん…千葉
きゃべつ…愛知
たまねぎ…北海道
チンゲン菜…埼玉
レモン…佐賀
みかん缶…静岡
パイン缶…インドネシア
桃缶…ギリシャ

<給食メモ>
今日は、杏仁豆腐に果物をたくさん入れて作りました。
杏仁豆腐は、杏の種から作られます。
今ではデザートとして一般的ですが、昔は中国で病気を予防するための料理として食べられていました。

2月3日(月)の献立

画像1 画像1
<メニュー>
・節分ごはん             
・鮭の塩焼き             
・白菜のおひたし   
・豚汁  
      
<主な食材の産地>
米…埼玉
豚肉…茨城
鶏肉…山梨
鮭…チリ
にんじん…千葉
はくさい…茨城
ごぼう…青森
だいこん…神奈川
じゃが芋…鹿児島
長ねぎ…千葉

<給食メモ>
2月3日は節分です。
節分の日には、柊の枝にイワシの頭を刺したものを玄関に飾り、豆まきをします。
柊のとげとげの葉とイワシのにおいで鬼を近づけないようにし、豆をまいて鬼をやっつけます。
今日は豆の入った節分ごはんを作りました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29