最新更新日:2024/06/13
本日:count up33
昨日:36
総数:79114
学校教育目標 自ら学ぶ 共に学ぶ 人から学ぶ

人権教育旬間  人との関わり方について考える

 6月3日(月)より、人権教育旬間が始まりました。4日(火)の校長講話では、「あしなが(あきやまただし作・絵)」という絵本を校長先生が朗読してくださり、内容を全校で考えました。見た目で相手を判断したり、憶測や思い込み、誤ったうわさ話を鵜呑みにしたりしていないか。自分事として、人との関わり方について考える時間となりました。
 全校の前で自分の考えを発表してくれた人、相手の考えに耳を傾け、自らの考えを深めた人。
 学年を越え、人権について真剣に考える時間となりました。

画像1画像2画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
安曇野市立穂高東中学校
〒399-8303
住所:長野県安曇野市穂高5119-2
TEL:0263-82-2230
FAX:0263-82-7418
☆ご感想・ご意見をお寄せください