4年 算数「小数 計算のきまり」

小数でも計算のきまりが使えるかを考えました。

(〇+△)+□=〇+(△+□)

 1.9 + 5.7 + 2.1 
=1.9 + 2.1 + 5.7
=4 + 5.7
=9.7

小数点以下で、1や0.1、0.01などの数になるたし算を見つけると簡単に計算できます。

1年生の時に学習した、「いくつといくつ」で10を作る計算がスムーズにできていると、数の見通しがもてて計算が楽にできますね。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

諸連絡

自然災害発生時の対応

学校提出書類

感染症対策関係

保護者会資料

行事予定表

学校経営計画

事務室関係

開かれた学校づくり協議会

広報 開かれた学校づくり協議会