3年 算数「三角形」

三角形の学習も終盤です。

三角形の角の学習では、角の大きさを比べる際に、辺の長さによらないことを実感するために、教員用の大きな三角定規と児童の三角定規を比べて、どちらの角が大きいかを調べました。

三角形を敷き詰める学習では、クラスルームからパドレットに自分の作った三角形を敷き詰めた写真をアップして、互いの作品を比べ合いました。

三角形の面白さがたくさん分かってきたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学年・学級だより

諸連絡

自然災害発生時の対応

学校提出書類

感染症対策関係

行事予定表

学校経営計画

事務室関係

開かれた学校づくり協議会

広報 開かれた学校づくり協議会