5年 算数「およその数」

葉っぱの面積の求め方を考えました。

方眼紙に載せて面積を求める方法で考えました。

1平方センチメートルの面積がいくつあるか、1平方センチメートルにピッタリ入らない面積はいくつあるかを考えました。半端な分は、半分入っていると考えて、2で割るとよいことに気付きました。

その後、およそで求められそうな形を探し合い、パドレットで共有しました。磁石や消しゴムなど、およそにする方法を考えて、計算まで丁寧に行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

諸連絡

自然災害発生時の対応

新入学関係

学校提出書類

感染症対策関係

行事予定表

学校経営計画

事務室関係

開かれた学校づくり協議会

広報 開かれた学校づくり協議会