3年 算数「□を使った式」

分からない数を□として、式に表す方法を考えました。

2年生の時に学んだテープ図を思い出し、全部の数と一部の数は線分図にどのように表すとよいかを考えました。

文章から、全部の数がどれかをしっかり押さえると、線分図に表すことがすぐにできました。また、線分図に表すと式を立てることも簡単!

練習問題も、線分図を表して式にできる児童が多く、「できた!」と得意げでした。正しいかどうかを黒板の紙をめくって、自分でチェック。楽しく練習に取り組む様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

学年・学級だより

諸連絡

自然災害発生時の対応

学校提出書類

感染症対策関係

保護者会資料

行事予定表

学校経営計画

事務室関係

開かれた学校づくり協議会

広報 開かれた学校づくり協議会