最新更新日:2024/06/14
本日:count up6
昨日:116
総数:843567
校訓 : 「黒潮魂」(明るく・賢く・逞しく) /  第75期生徒会スローガン「笑進(しょうしん) 仲間を愛し、地域に愛される大中生へ」 / 人を信じよ、しかし、その百倍も自らを信じよ。 手塚治虫 (日本の漫画家、アニメーター、医学博士 ) 

1/22(水) 子どもは風の子 「体調管理」

 こんにちは。
 今日はどことなく春を感じさせる日差しで、ちょっと心ホッとします。「夏は冬に憧れて、冬は夏に帰りたい〜♪」という私の大好きな老齢ミュージシャンの曲が聴こえてきそうですが、そろそろ春が待ち遠しくなってきました。
 そんな感傷的な年寄りの感覚とは裏腹に、昼休みの生徒たちは元気一杯!この寒さの中、ワーワー、ギャーギャーと、それはそれは楽しげに過ごしています。中庭ではサッカーやバレー、多目的ホールでは卓球、きっと体育館でも汗だくになっているはずです。「子どもは風の子」と言われますが、まさのそんな生徒たちであります。
 やっぱり元気が一番!元気に活動している彼らを見るととても嬉しくなります。ただ、インフルエンザの影が徐々に忍び寄ってきていますので、「子どもは風邪の子」とならないよう、学校でも家庭でも体調管理に気をつけたいものです。
 本日の東海新報に、気仙管内公立高校の「推薦志願状況」が載っておりましたが、これからが受験本番となっていきます。そういう意味からも、体調管理を、是非是非、お願いします。万全の状態で「勝負」させたいですものね。
(本日、遠〜〜くまで受験に行っている生徒あり。がんばれぇ〜!)
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/23 職員会議 中学生意見交換会
1/24 身体測定(1年生)
1/25 キッズアート展(〜27日)
1/27 職員会議
1/28 合唱朝会 推薦入試日 集金日1
1/29 集金日2
大船渡市立大船渡中学校
〒022-0002
住所:岩手県大船渡市大船渡町字永沢94番地1号
TEL:0192-27-6850
FAX:0192-27-6852