最新更新日:2024/06/14
本日:count up1
昨日:116
総数:843562
校訓 : 「黒潮魂」(明るく・賢く・逞しく) /  第75期生徒会スローガン「笑進(しょうしん) 仲間を愛し、地域に愛される大中生へ」 / 人を信じよ、しかし、その百倍も自らを信じよ。 手塚治虫 (日本の漫画家、アニメーター、医学博士 ) 

6/1(月) 衣替え より一層爽やかに。 女子バレー部『優勝』

 こんにちは。
 今日は、青空の綺麗な風そよぐ爽やかな大船渡となっています。
 さて、そんな爽やかな朝、登校している生徒たちの後ろ姿も、これまた爽やかでありました。そう、本日から衣替えとなり、男子は真っ白なワイシャツ姿、女子は純白のブラウスにサスペンダーといういでたちとなり、普段でも爽やかな彼ら彼女たちなのですが、より一層素敵に映っています。
 また、土曜日に開催された「地区通信陸上大会」での黒潮たちの活躍の興奮冷めやらぬ中、今朝は、女子バレー部顧問の大久保先生から、何とも嬉しい報告がありました。それは、大中女子バレー部が『第1回厳鷲山カップ』という大会で、ナ、ナント『優勝!』に輝いたのです。更に更に、2年生の岡澤茶都美さんが『優秀選手賞』にも選ばれたのであります!いやぁ〜、とっても嬉しかったですね。選手諸君、本当によく頑張ったね。
 ということで、本日の写真は、女子バレー部一色とします。バレー部の諸君、本当に、おめでとう!
(つぶやき)
◆第1学年から「1学年PTA懇親会」のご案内が届いていることと思います。期日は6/26(金)。お父さん、お母さん、お時間が許せば、是非是非、参加して下さいね。私がいつも願っているのは、親と先生方が「心を組む」こと。そうすれば教育効果は百人力となりますからね。より多くの保護者の皆さんのご参会をお待ちしております。(まして、震災後初の「学P懇」となりますので。)
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/5 避難訓練 実習生お別れ式 英語検定
6/9 生徒朝会 プール清掃(1年)
大船渡市立大船渡中学校
〒022-0002
住所:岩手県大船渡市大船渡町字永沢94番地1号
TEL:0192-27-6850
FAX:0192-27-6852