最新更新日:2024/06/24
本日:count up11
昨日:90
総数:844075
校訓 : 「黒潮魂」(明るく・賢く・逞しく) /  第75期生徒会スローガン「笑進(しょうしん) 仲間を愛し、地域に愛される大中生へ」 / 人を信じよ、しかし、その百倍も自らを信じよ。 手塚治虫 (日本の漫画家、アニメーター、医学博士 ) 

7/26(日) Kボール東北大会 in 花巻

こんにちは。
今、晴天の花巻球場に来ています。
と言いますのも、終業式の前の日、野球部三年生の「三人の侍」が、珍しく真面目な顔をして校長室を訪れたのです。「週末、花巻でKボールの東北大会があるので、是非、応援お願いします!」と。こんなことをめんこい侍たちに言われようもんなら、何たって応援に駆けつけたくもなり、今朝は早起きして花巻に向かった次第です。
本日の一回戦、青森県代表の青森ベイスターズ(青森市内の選抜チーム)に1- 0で快勝した「オール気仙」、それはそれは引き締まったいい試合でありました。二回戦は13:40から試合開始。チームとしてのオール気仙の応援も勿論ですが、大中の「三人の侍」をキッチリと目で追い、眼力で喝を入れ続けようと思っています。(三振一回につきデコピン1回だからね!)
◇二回戦が終了しました。惜しくも2−3で「オール花巻」に破れてしまいました。ですが、それはそれはよい試合であり、試合後、応援スタンドに挨拶する彼らの背中は清々しく見えました。炎天下、本当にお疲れ様!オール気仙の諸君、そして、大中の「三人の侍」たち(優斗、雄大、恭平)素晴らしい試合をありがとう!
(つぶやき)
◆今日もコンビニおにぎり中です。最近の週末はこればっかりです。
◆野球部以外の大中生、保護者も応援に駆けつけてくれています。何か嬉しかったですね。
◆終業式の日、下校間際の廊下でのこと、2年生のある野球部員が「校長先生、8/1に、はまなす球場で全軟の大会があるので、応援よろしくお願いします。」とのこと。こんなことを生徒に言われようもんなら…、キッチリとスケジュール帳に書き込みました。けど、あいつらもこいつらも…、野球部の監督はどんな指導をしているのでしょう…。
◆明日は、確か「大高」の体験入学の日。日焼けした真っ赤な顔で頑張っといでね。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
大船渡市立大船渡中学校
〒022-0002
住所:岩手県大船渡市大船渡町字永沢94番地1号
TEL:0192-27-6850
FAX:0192-27-6852