最新更新日:2024/06/24
本日:count up1
昨日:57
総数:844304
校訓 : 「黒潮魂」(明るく・賢く・逞しく) /  第75期生徒会スローガン「笑進(しょうしん) 仲間を愛し、地域に愛される大中生へ」 / 人を信じよ、しかし、その百倍も自らを信じよ。 手塚治虫 (日本の漫画家、アニメーター、医学博士 ) 

10/13(火) 生徒会役員「認証式」

 おはようございます。
 どんよりとした雲に覆われたちょっと肌寒い大船渡です。
 昨日までの3連休、生徒たちはどんな風に過ごしましたでしょうか。野球部のことはブログに書きましたが、昨日、サッカー部も連休中大活躍であったことを知り、それぞれがそれぞれの場所で精一杯の時間を過ごしていたのだなぁとちょっと嬉しくなっています。
 さて、今朝は体育館に全校生徒が集まり、志田選挙管理委員長さんの統括の下、生徒会役員「認証式」が行われました。当選した生徒たちが登壇した時、この子たちが後期の大中、そして、来年度の大中を創っていく生徒たちなのだなぁとそんなことをしみじみ感じ、期待と言いますか頼んだよという想いと言いますか、そんなものが胸の中にぐぅ〜っと湧き出し、「認証書」を生徒一人ひとりに一枚一枚丁寧に丁寧に手渡しました。また、壇上の当選者全員に全校生徒から大きな大きな拍手も送られました。
 願いはひとつ。新生徒会のこの子たちそれぞれが生き生きと活動をすること。そして、そのことを通して全校生徒が参画した大きなうねりが創られ、先輩たちが代々築き上げてきた大中の「良き校風」を更に向上・発展させてほしいということ。今後の彼らの姿を大きな期待を込めて見つめていこうと思っています。頑張ってね、新役員さん!お父さん、お母さんも、応援、よろしくお願いしますね。
(つぶやき)
◆今朝、学校に到着すると、校舎内のあちこちから「歌声」が聴こえておりました。しばし、廊下のずっと向こうで心一杯にして練習している彼女たちの姿を見つめておりました。どこまでもどこまでも純粋で真っ直ぐな黒潮ちゃんたちであります。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/13 生徒朝会
10/14 実力テスト(3年)
10/15 職員会議
10/17 県新人戦1
10/18 県新人戦2
10/19 文化祭取組の為、部活なし(〜23)
大船渡市立大船渡中学校
〒022-0002
住所:岩手県大船渡市大船渡町字永沢94番地1号
TEL:0192-27-6850
FAX:0192-27-6852