最新更新日:2024/06/03
本日:count up2
昨日:73
総数:842316
校訓 : 「黒潮魂」(明るく・賢く・逞しく) /  第75期生徒会スローガン「笑進(しょうしん) 仲間を愛し、地域に愛される大中生へ」 / 一日生きることは、一歩進むことでありたい。 (湯川秀樹 日本の理論物理学者、ノーベル賞受賞 )

11月11日(木)修学旅行1日目(その1)

 保護者の皆さま、今朝はお見送りをありがとうございました。その後4時間弱の長い移動ではありましたが、すぐにバスレクが始まって、気づいたら福島に、という感じでした。先ずは腹ごしらえ。ジンギスカンです。食べ放題60分。豚肉やウインナー、ソフトドリンクもフリーです。とにかく食べること、食べること。びっくり!そして、嬉しい!笑顔が咲きました。続いては『あぶくま洞』。登ったり降りたりだし、所々は狭いし。だからこそ、目の前の鍾乳洞はとっても神秘的に感じました。そして、コミュタン福島へ。これが心に突き刺さりました。ふくしまの3.11から、ふくしまの環境のいま、放射線ラボ、環境創造ラボ、環境創造シアター。特にも印象的だったのは、まだ放射能汚染のため自宅に戻れない自治体が7つもあるのだと説明してくれた方の悲しい表情でした。帰り際、直接その方と話したとき、大中生がずっと優しい表情で話を受け入れてくれている様子が嬉しかったとのこと。いい時間になりました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
大船渡市立大船渡中学校
〒022-0002
住所:岩手県大船渡市大船渡町字永沢94番地1号
TEL:0192-27-6850
FAX:0192-27-6852