最新更新日:2024/06/04
本日:count up27
昨日:149
総数:454562
教育目標:心豊かに たくましく 生き生きと学ぶ 若あゆの子

伊達地区小中学校音楽祭   9月17日(水)

画像1 画像1
 本日、保原小学校大アリーナにおいて伊達地区小中学校音楽祭が行われました。
 本校吹奏楽部は、午後からの審査部門に出場しました。
 演奏曲は、先週土曜日(13日)に吹奏楽コンクール東北大会で「金賞」を受賞した『ミュージカル「レ・ミゼラブル」より』でした。
 東北大会の演奏同様、すばらしい演奏でした。審査の結果、「最優秀賞」をいただきました。県大会への参加もこれにより決まりました。
 県大会は、10月16日(木)喜多方プラザ(喜多方市)で行われます。

吹奏楽コンクール東北大会「金賞」受賞   9月13日(土)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 吹奏楽コンクール東北大会は、9月13日(土)秋田市の秋田県民会館で小学校の部の大会が行われました。各県の代表による大会です。参加団体は19ありました。
 本校も福島県代表として参加しました。
 結果は、見事「金賞」を受賞することができました。
 多くの方々にご支援・ご協力をいただいてきている本校吹奏楽部です。今回も遠く秋田まで協力・応援と演奏をお聴きにお出でいただいた方がたくさんおられました。本当にありがとうございました。

伊達町音楽祭   9月6日(土)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月6日(土)午後1時30分より伊達市ふるさと会館MDDホールにおいて、第12回伊達町音楽祭が行われました。
 本校吹奏楽部も音楽祭に参加し、コンクール参加曲など3曲を演奏しました。

県大会結果をご報告   8月29日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
 8月29日(金)午後、吹奏楽コンクール県大会の結果を市教育委員会教育長様、教育委員会の皆様にご報告に行ってきました。
 教育長様、学校教育課長様とは、懇談の時間を取っていただきました。また、教育委員会の皆様にお集まりいただき、部を代表して部長、副部長、担当顧問よりご挨拶申し上げました。
 たくさんの激励をいただきました。ありがとうございました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事等
3/5 6年生を送る会

学校便り(若あゆのこら)

伊達市立伊達小学校
〒960-0467
住所:福島県伊達市舘ノ内20
TEL:024-583-3028
FAX:024-583-2210