最新更新日:2024/06/25
本日:count up12
昨日:72
総数:113718
東忠岡小学校へようこそ!学校での子どもたちの様子をお知らせいたします。お楽しみください。

PTA研修

PTAの実行委員で企画して頂き、5、6年生にスマホについて研修を受けてもらいました。
ビックリしたのは、大人が聞いたこともないようなアプリを知っていて、使っていること、使っているアプリが時に大変危険性を持つものであることでした。
とても良い機会となりました。今一度、高学年の児童がいるご家庭は話を聞いてみてください。
画像1
画像2

委員会

生活委員会は、トイレのスリッパを並べる方法を考えていました。
タブレットを使って、他の例を調べたり、今の東の状況を見て考えたりしていました。
体育委員会は、体育に関して、ボールの使い方や、着替え方などビデオにとって伝えら方法を考えていました。
画像1
画像2

委員会

2回目の委員会です。
毎日活動する委員会もあれば、企画して実行する委員会もあり、学校を支えてくれています。
図書委員会では、低学年への読み聞かせの練習をしていました。
放送委員会は、お昼の放送のためのインタビューを考えていました。
早速、新しく来られた先生にインタビューをしていました。
画像1
画像2

レインボータイム

レインボー活動がスタートしました。体育館で顔合わせをしました。
児童会会長さんが、レインボーは、虹のことで、それぞれの学年の持つ良さを集めて全学年にまたがるキラキラ輝く虹をかけたい!と強く話してくれました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
忠岡町立東忠岡小学校
〒595-0804
住所:大阪府泉北郡忠岡町馬瀬2丁目17-1
TEL:0725-21-6550