最新更新日:2024/06/03
本日:count up3
昨日:48
総数:101323
 忠岡中学校ホームページへようこそ! 学校スローガン『「なんで」を大事にする学校』『誇りある忠中に』

重要 第76回入学式について

第76回入学式について

4月6日(火)午前9時30分より、予定通り入学式を挙行いたします。

また、以下の点にご注意願います。
・参加者は、入学生、保護者及び教職員のみとします。
  入学生の兄弟姉妹等の参加は、感染拡大防止の観点からご遠慮願います。

・参加者は体温を自宅で測定した上、マスク着用で参加をお願いします。
発熱や風邪症状がある場合は参加をお控え願います。

・スリッパ及び、靴を入れる袋をご持参願います。

・式場は感染防止対策として換気を行いますので、必要に応じ防寒具等をご持参ください。

・駐車場はありません。お車でのご来校はご遠慮ください。

・通行の妨げになりますので、入学式後、正門前等の道路にとどまることのないようにお願いします。

第73回卒業式について

第73回卒業式について

明日、3月12日(金)午前9時30分より、予定通り卒業式を挙行いたします。

また、以下の点にご注意願います。
・参加者は、卒業生、保護者及び教職員、在校生の代表のみとします。
  在校生代表以外の兄弟姉妹の参加は、感染拡大防止の観点からご遠慮願います。

・参加者は体温を自宅で測定した上、マスク着用で参加をお願いします。
発熱や風邪症状がある場合は参加をお控え願います。

・スリッパ及び、靴を入れる袋をご持参願います。

・式場は感染防止対策として換気を行いますので、防寒具等をご持参ください。

・駐車場はありません。お車でのご来校はご遠慮ください。

・通行の妨げになりますので、卒業式後、正門前等の道路にとどまることのないようにお願いします。

重要 「大阪モデル イエローステージ」下の教育活動等について

「大阪モデル イエローステージ(警戒)2」下の教育活動等について

府内における緊急事態宣言の解除及び「大阪モデル イエローステージ(警戒)2」への引き下げが行われましたので、中止、延期となっていました他校との練習試合や合同練習を部活動によっては行いますのでよろしくお願いします。また、公式戦も今週末より再開される部活動があるかと思います。 練習試合・合同練習・公式戦の実施・開催については顧問から部員に連絡があります。
 ただ、授業・校内での部活動は、引き続き感染症対策の徹底を図りながら行っていきますのでよろしくお願いします。併せて、マスクの着用、手洗いの徹底、日々の検温等に関して、ご家庭のご協力を引き続きお願いいたします。
新型コロナウイルスについては、日々状況が変化しているため、必要に応じて変更が生じる場合があります。引き続き状況の変化及び提供できる情報が入り次第お知らせします。

重要 来年(令和3年)度の修学旅行について

来年度の修学旅行について
令和3年度3年生の修学旅行の日程についてお知らせします。
令和3年10月4日(月)〜6日(水)の2泊3日で、広島方面の修学旅行を予定しています。
今年度の修学旅行(泊を伴う)は、新型コロナウィルスの感染拡大により実施できませんでしたが、来年度は実施したいと
考えています。例年は5月〜6月の実施で、来年度、他の中学校でもその時期に実施する学校はあるようです。ただ、その場合でも
例年とは行先を変えたり、1泊2日にしたりという学校が多いようです。
ただ、本校は、例年の場所と内容で実施したいと考え、多くの人が新型コロナウィルスのワクチン接種を受けられていると思われる
10月に時期をずらして実施させていただきます。
進路に向かう時期に近づいてはいますが、例年どおりの内容での実施について、ご理解ご協力願います。
なお、10月の実施ですが、新型コロナウィウルの感染拡大状況により、やはり、行先、内容の変更等を行う場合もありますのでよろしくお願いいたします。

また、修学旅行以外の予定については、4月当初に一応の案内をさせていただきますのでよろしくお願いします。
ただ、修学旅行と同じく、新型コロナウィルスの感染拡大状況により、日程、内容等の変更を行う場合がありますので、併せてよろしくお願いします。


重要 緊急事態宣言下における教育活動等について

1月14日(木)から2月7日(日)までの緊急事態宣言下での教育活動について、部活動は、この間、他校との練習試合や合同練習は行いません。また、この間の公式戦も中止、延期になると思われます。
練習試合・合同練習・公式戦の中止、延期に関しては顧問から部員に連絡があります。
ただ、授業・校内での部活動は、さらに感染症対策の徹底を図りながら継続して行っていきますのでよろしくお願いします。
併せて、マスクの着用、手洗いの徹底、日々の検温等に関して、ご家庭のご協力を引き続きお願いいたします。
新型コロナウイルスについては、日々状況が変化しているため、必要に応じて変更が生じる場合があります。引き続き状況の変化及び提供できる情報が入り次第お知らせします。

3年生美術作品

画像1画像2画像3
3年生が美術の時間に制作した美術作品です。色を混ぜて塗るのではなく、限られた数の絵の具を置いていく点描という技法で描かれた、カラフルなカメレオンです。こつこつ根気のいる作業で描きあげられた作品群で、特に金賞の作品は素晴らしい出来栄えです。

読書部・手芸部の作品展示

画像1
今年度、文化活動発表会が実施できず、読書部・手芸部の作品展示ができていませんでしたが、本日より、本館1階事務室前の表彰状展示スペースの一角を使用し、両クラブの作品を展示しています。三者懇談時にご覧ください。

手指消毒液自動噴霧器

画像1画像2
泉大津ライオンズクラブ様より、消毒液の自動噴霧器をご寄贈いただきました。給食前の生徒の手指消毒に利用させていただいています。

重要 諸費の振替実施日・振替額のお知らせの差し替えについて

学校だより12月号でもお知らせしましたが、7月17日付「給食費・学年諸費・PTA会費の振替実施日・振替額のお知らせ」の内容に誤りがありました。お詫びしますとともに、訂正版を配布文書に掲載しましたのでよろしくお願いします。

道徳通信について

道徳通信第6号を配布文書に掲載しました。道徳の授業はどんどん進んでおり、子どもたちは、しっかり考え、色々な意見を発言したり、書いたりしてくれています。それにあわせて道徳通信もどんどん発行していきたいと思います。

重要 今後の予定について 追加

本日お知らせした、今後の予定ですが、追加事項がありましたので、配布文書を差し替えましたのでよろしくお願いします。

重要 今後の予定について

現時点で、予定されている、11月〜3月までのテスト、懇談会、行事等について
このHPの配布文書に掲載しましたのでご確認下さい。
ただ、新型コロナウィルスの感染拡大により、変更される場合もありますのでよろしくお願いします。

重要 体育大会の延期について

体育大会の延期について

明日25日(金)に予定しておりました体育大会ですが、明日の午前中は雨との予報が高い確率で出ておりますので、体育大会は、下記の通りに延期とさせていただきます。
お休みを取られていた方には、申し訳なく思いますが、ご理解のほどよろしくお願いします。



     延期日   9月29日(火) 9:10〜12:30
               ※準備は、28日(月)午後

なお、明日25日(金)は、通常授業となりますが、給食はありませんので、お弁当の用意をお願いします。
また、29日(火)も給食はありませんので、お弁当の用意をお願いします。

重要 新型コロナウイルス感染拡大に係る児童生徒の出席取扱いについて

新型コロナウイルス感染拡大に係る児童生徒の出席取扱いについて

 町内の高齢者施設で、新型コロナウイルス感染症のクラスター(集団感染)が発生した状況です。
児童生徒が濃厚接触者に特定された場合、または児童生徒の同居家族が濃厚接触者に特定された場合は、感染拡大防止の観点から、当該児童生徒を出席停止扱いとします。登校は、厳にお控えいただき、自宅での待機をお願いします。


重要 本年度の体育大会について

体育大会を、お知らせしていた通り、9月25日(金)に開催します。
(予備日は、9月29日(火)のみです。)

ただし、新型コロナウイルス感染拡大防止をふまえ、午前中のみ(9時10分〜12時30分の予定)の開催とさせていただきますので、よろしくお願いします。
(雨天は通常授業となります。天候にかかわらず、お弁当の用意をお願いします)

競技内容や参加者等についても、同様に感染防止をふまえたものを考えさせていただいていますが、詳細は、後日、文書でお知らせします。

重要 修学旅行(宿泊を伴う学校行事)の中止について

修学旅行(宿泊を伴う学校行事)の中止について

町教育委員会より、修学旅行(宿泊を伴う学校行事)の中止についての連絡がありました。
今年度、忠岡町の小中学校すべての宿泊を伴う学校行事が中止となります。
非常に残念ではありますが、ご理解のほど、よろしくお願いします。詳しくは、本ホームページの配布文書をご覧下さい。

重要 家庭学習サービス」の開始について

家庭学習サービス」の開始について

忠岡中学校では、昨年から様々な教育用コンテンツ(各教科ドリル問題、過去の入試問題等)を家庭のパソコンやスマートフォンを使って、生徒各自が自分で学習を進められる「家庭学習サービス」が利用できます。
下記のアドレスにログインし、各学年から生徒一人ひとりに配布されている案内プリントにあるIDとパスワードを入力すると、サービスが利用できます。明日から夏休みとなりますが、自分のペースにあわせて、復習等に活用してもらえたらと思います。
3年生は入試に向けて、1・2年生は、今後の府チャレンジテストや学力診断テスト等の勉強としても利用してみて下さい。

パソコンログインページ
https://katei.kodomo.ne.jp/

スマホ用ログインページ
https://katei.kodomo.ne.jp/sp

給食費・学年諸費・PTA会費の振替実施日・振替額のお知らせ

9月以降にお支払いいただく、給食費・学年諸費・PTA会費の振替実施日と振替額が決まりましたのでお知らせします。
配布文書に載せておりますのでご確認下さい。また、この案内プリントは、7月17日(金)に生徒に配布しています。

重要 年間予定の変更について 7.3

年間予定の変更について 7.3

6月8日に、本格的に授業が再開され、15日からは、クラブも再開されています。
夏休みまでの行事及び2学期の行事等について現時点での予定を掲載します。配布文書の「年間予定の変更について7.3」をご覧下さい。

重要 新型コロナウイルス感染症の影響により家計が急変した世帯への就学援助のお知らせ

以下について、町教育委員会より連絡がありましたのでご案内いたします。町のHPにも同様の内容が掲載されています。
申請書については、配布文書をご覧ください。

新型コロナウイルス感染症の影響により家計が急変した世帯への就学援助のお知らせ

新型コロナウイルス感染症及び感染拡大防止要請の影響により主たる生計維持者が自己都合によらない失業により収入が著しく減少した世帯で、町立小・中学校へ就学している児童生徒の保護者に対して、今年度に限り支給対象とします。
ご希望の方は、添付書類をご用意のうえ、申請してください。

※ 既に令和2年度義務教育就学援助費を申請された方には、令和2年6月中に結果通知を送付いたします。結果通知にて「認定」された方は、再度申請することはできません。

【申請期間】 令和2年7月1日(水)〜7月31日(金)
※土・日・祝日を除く、午前9時00分〜午後5時30分

【受付場所】 教育みらい課(忠岡町役場4階)
【申請書等】
1.新型コロナウイルス感染症の影響により家計が急変した世帯への令和2年度就学援助制度のお知らせ
2.申請書(兼委任状)

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより(配布文書)

忠岡町立忠岡中学校
〒595-0805
住所:大阪府泉北郡忠岡町忠岡東1丁目17-5
TEL:0725-33-5901