最新更新日:2024/06/11
本日:count up11
昨日:74
総数:112793
東忠岡小学校へようこそ!学校での子どもたちの様子をお知らせいたします。お楽しみください。

レインボータイム

頑張れー
先日のなわとび記録会でもそうですが、いつも一緒のペアなので応援も力が入っています。
画像1
画像2
画像3

レインボータイム

来週に予定されている百人一首大会に向け、レインボー班で練習しました。
6年生は今回、司会の原稿もなく任されていたのですが、担当の先生に声をかけてもらいながら練習をリードして行っていました。
画像1
画像2
画像3

給食室に鬼が出ました

明日は節分です。そして、明後日は立春で春になります。
邪気を払って無病息災を願うために豆を撒きますが、今日の給食に豆が出ました。
豆を投げられるのが嫌でもらいにきたのか、優しい鬼二人が給食室前に出没です。
みんな笑っていました。怖くないようです。
画像1
画像2
画像3

なわとび記録会 3組団

4級であかんかった。交差とびで引っかかった。
ズボンがずれそうになって。
色々悔しい思いをつぶやいてくれます。
また来年もがんばってね。
画像1
画像2
画像3

なわとび記録会 2組団

途中で縄に引っかかると、あーとため息のような声が響きます。
中には、目標級にいけなかったので、泣いている子もいました。
目標は、○級で、あかんかったけど、○○ができたから、私的に満足。
6年生の言葉です。
画像1
画像2
画像3

なわとび記録会 1組団

1、2時間目という、朝早い時間で、体も伸びていないので、柔軟をしながら始まりました。
一つの級が終わると拍手です。待っている団の友達も、じっと見守っていました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
忠岡町立東忠岡小学校
〒595-0804
住所:大阪府泉北郡忠岡町馬瀬2丁目17-1
TEL:0725-21-6550