保護者の皆様 けやき祭(文化祭・体育大会)開催のご案内

「けやき祭」を下記の日程で開催します。

9月 8日(火)8時35分〜  文化祭
        (1年合唱コンクール・2年教室発表等)
9月 9日(水)8時40分〜  文化祭
        (2年教室発表・3年ステージ発表)
9月10日(木)9時20分〜  体育大会
        (雨天の場合は11日に延期)

保護者の皆様のご来校をお待ちしています。

本校は現在、耐震改修工事中のため、駐車場が手狭になっています。
ご来校の際は、自転車や公共交通機関などをご利用ください。

8月31日生徒への配布文書はこちらです→けやき祭のご案内
出欠にかかわらず9月3日(木)までにご返事ください。

提出物 8月31日(月)が始業式です!

夏休みも残りわずかになりました。学校の時間帯にあわせた生活のリズムを取り戻しましょう。

2学期の始業式を8月31日(月)に行います。大掃除・始業式・LTの後、1・2年生は課題テスト、3年生は実力テストを行います。時間割は次の通りです。

8月31日(月)
第3限 1年現代文/2年現代文/3年EC
第4限 1年古典/2年古典/3年英語表現
第5限 1年EC/2年EC/3年現代文
第6限 1年英語表現/2年英語表現/3年古典

9月1日(火)
第1限 1年数1/2年理物・生/文世・日/3年理化学/文世・日
第2限 1年数A/2年化学基礎/3年理物・生/文1授業/文2化生
第3限 1年物理基礎/2年数2/3年理数3/文1授業/文2数2
第4限 1年生物基礎/2年数B/3年理数B/文1授業/文2数B
第5限 1年授業/2年倫理/3年理政経/文1授業/文2政経
第6限 全学年 けやき祭準備LT

課題の提出もありますので、忘れないようにしてください。

本館棟の耐震工事も行っており、校内に立入禁止の場所がありますので気をつけてください。

現在の本館はこんな感じです↓↓↓
画像1

愛知県心身障害者コロニー中央病院1日看護体験

画像1
8月26日に看護師希望者を対象に、歩いて10分のコロニー中央病院で1日看護体験を行いました。

今年で35回目となるこの看護体験は、本校のためだけに毎年開いていただいている行事です。

看護師の制服に身を包み、患者さんとのふれあいを通して、看護をすることや人の命について理解と関心を深めるよい機会となりました。

コロニー中央病院のみなさん、この日は春日井東高校のために看護体験の場を提供していただきありがとうございました。

囲碁・将棋部 南山高校女子部の将棋研修会に参加!

囲碁・将棋部の上片野光河君(1年)と顧問が、8月1日(土)南山高校女子部で開催されました将棋研修会(県内の顧問・生徒)に参加しました。

南山高校女子部は全国優勝するなど実績のある高校です。今年度の全国大会では惜しくも優勝を逃しましたが全国大会常連校です。

この研修会で、生徒はたくさんのことを学んだと思います。今後の部活動などに活かしてもらえると期待しています。
画像1画像2

第28回全国高等学校将棋竜王戦(県大会)決勝Tに進出!

囲碁・将棋部は7月26日(日)に、名古屋産業大学で開催されました第28回全国高等学校将棋竜王戦(県大会)に2名が【個人戦】に出場しました。2名とも予選リーグを勝ち上がり、決勝トーナメントに駒を進めました。
【個人戦】
※田中天舞(3年)は、予選リーグで豊田西高校・半田工業高校の生徒を破り、見事決勝トーナメントに出場しましたが、1回戦で強豪校の旭丘高校の生徒と対戦し、残念ながら敗退となりました。この大会で、引退となりますが悔いのない大会となりました。

※高岡天翔(1年)は、予選リーグで強豪校の明和高校・滝高校の生徒を破り、見事決勝トーナメントに進出しました。決勝Tの2回戦では、全国大会出場の愛工大名電高校の生徒に惜しくも敗退。次の大会に向け、意欲を燃やしています。
画像1
画像2

速報!弓道部小林美妃選手が同窓会奨励賞を受賞!

先月、東海大会で優勝し、全国大会に出場が決まった弓道部小林美妃選手に、同窓会より「奨励賞」が贈られました!

東海大会で優勝が決まり、全国への意気込みも高まってきました。全国大会では、優勝を目指して頑張ってもらいたいと思います。

皆さんの応援をよろしくお願いします。
画像1
画像2

第73回東海三県高校将棋大会に出場!

囲碁・将棋部は7月19日(日)に、東海高校で開催されました
第73回東海三県高校将棋大会に出場しました!

【団体戦】では、初出場の上片野光河(1年)が大健闘しました。

【個人戦】では、鵜飼拓海(3年)が滝高等学校の強豪を破り、
3回戦に進出する(東海三県ベスト32)活躍をみせました。
 また、2名が2回戦進出しました。
 

※ 詳しくは、囲碁・将棋部のHPをご覧ください↓↓
http://www3.schoolweb.ne.jp/swas/index.php?id=2...
画像1画像2画像3

生活情報「あいち暮らしっく」

県民生活課より「ワンクリック請求に要注意」「手口を知ってトラブルを防ごう」などの消費生活情報をアップしました。

スマートフォンのワンクリック請求の新しい手口の紹介などもあります。夏休みを前にパソコンやスマートフォンなどのネットトラブルにご注意ください。
↓↓↓↓↓↓
消費生活情報「あいち暮らしっく」

ネットの危険からお子様を守るために保護者ができること

インターネット上に、犯罪や薬物に誘う内容や、著しく残虐、わいせつな内容の有害情報が流通する中、青少年によるインターネット利用が急速に拡大しています。

お子様が、どんな使い方をしているかご存じですか?

保護者ができる3つのポイントを掲載いたしましたので、夏休みを前に、インターネットに関する親子間でのルール作りに利用してください。

「ネット危険からお子様を守るために保護者ができること」その1
「ネット危険からお子様を守るために保護者ができること」その2

春緑苑 ボランティア

画像1
画像2
画像3
7/13(月)・14(火)の二日間、午後からボランティア委員が春緑苑でボランティア活動を行いました。

車椅子を掃除する清掃班(写真上)と、衣類に名前のタグを縫い付けたり裾のゴムを入れ替えたりする裁縫班(写真中)に分かれ作業しました。
どちらの班も、細かい作業に集中して黙々と取り組みました。

終了後は2〜3人の班に分かれ、入所されているお年寄りとふれあい交流しました。(写真下)
笑顔で嬉しそうに喋りかけてくださる方もいて、生徒たちも思わず笑顔になり、笑い声が聞こえてくるグループもいくつかありました。

生徒たちの年代からみると曾祖母くらいの方たちとの交流は、生徒にとっても貴重な経験となりました。

保護者会が始まります

7月13日月曜日から4日間、保護者会を行います。

現在、本館の耐震工事が始まっており、工事車両の通行や校舎内に立入禁止の区域があります。

ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

参考→生徒向け注意事項:耐震工事注意事項
画像1

「はるひまつり」ボランティア

画像1
画像2
画像3
7月11日(土)春日台特別支援学校で”はるひまつり”が行われ、ボランティア委員がお手伝いに行ってきました。

今年は、飲料水の販売のお手伝いをしながら保護者や子供たちと交流しました。

大変暑い中でしたが、楽しく有意義な時間を過ごすことができました。

春日台特別支援学校 ボランティア

画像1
画像2
7月3日(金)放課後、ボランティア委員が春日台特別支援学校高等部でボランティア活動を行いました。

スポーツ部とフライングディスク部に分かれ、それぞれ生徒さんたちと一緒に活動しました。

スポーツ部では男女別にチームでゲームを行いましたが、春日台の生徒さんたちの積極的で素早い動きに、ゲーム終了時にはみんな息を切らし汗だくになっていました。

フライングディスクは7m離れたところにある約90cmの的にディスクを投げ入れる競技で、部員のみなさんに混じってみんなも挑戦しましたが、思いの外難しくみんな苦戦していました。

どちらの部活でも、応援し合ったり声を掛け合ったりして、若さ溢れる活動となりました。礼儀正しい春日台の生徒さんたちに、みんなもエネルギーをもらったようです。
中には中学校の同級生を見つけた生徒もいて、話しかけ笑顔で談笑している姿が印象的でした。

重要 本館の耐震工事が始まります

7月6日(月)から2月(予定)まで本館の耐震工事が始まります。

7月6日から少しずつ足場が組まれ、夏休みに入ると作業も本格的になります。
近隣住民の皆様にも、ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。

生徒の皆さんも夏休みに補習や部活動に登校するときは十分注意してください。
教室掲示の注意事項はこちらです→耐震工事注意事項

なお、この耐震工事のため、3年生の夏休みの補習(20日間)のうち8月からの10日間は中部大学で行います。

PTA合同交通安全指導

6月24日(水)定期考査初日 PTAとの合同で交通安全指導を行いました。

考査中は、下校時間帯が同じになるため、短時間に多くの自転車が地域の道路を通ることになります。

いつも以上に交通安全には注意をし、ルール・マナーを守って下校してください。

PTAの皆さんご協力ありがとうございました。
画像1

ご存じですか?「自転車運転者講習制度」が開始されました。

平成27年6月1日から「自転車運転者講習制度」が開始されました。

講習制度の対象となる危険行為は次の通りです→自転車運転者講習制度

違反を3年以内にくり返すと「自転車運転者講習制度」(3時間:5700円)の対象となります。

本校は、95%以上が自転車通学者になります。被害者にも加害者にもならないよう、ご家庭でもぜひ交通安全についてのご協力をよろしくお願いします。

春日台特別支援学校就業体験

6月15日〜19日まで春日台特別支援学校の生徒2名が本校で就業体験を行いました。

学校内の清掃や、図書館の掲示板の作成などをしてくれました。
5日間で校内がとってもきれいになりました。

2名の生徒の皆さんお疲れ様でした。この経験を明日からの生活に生かしてくださいね。

本校の生徒の皆さん、中庭の溝にたまった土や自転車置き場に落ちていた山ももの実などがとってもきれいに片付けられていることに気がつきましたか?

画像1画像2画像3

中高情報交換会を行いました

6月16日(火)中高情報交換会を行いました。

春日井市内の11校の中学校をはじめ、小牧地区からは篠岡中、桃陵中、光ケ丘中、名古屋地区からは志段味中、瀬戸地区からは水野中の計16校の中学から来ていただきました。

本校の特色などのプレゼンのあと、全クラスの授業を参観していただき、入試の状況や在校生の様子などを説明させていただきました。

各中学校の先生方からご意見やご質問、ご要望等もいただき、本校としては大変実のある会になりました。

参加いただいた先生方、お忙しい中大変ありがとうございました。
画像1画像2

コロニーボランティア

画像1
画像2
画像3
6月10日(水)放課後、ボランティア委員がコロニーの中央病院でボランティア活動を行いました。

入院患者さんとのふれあい班は歌や楽器で交流したり勉強をみたりしました。その他、おもちゃや階段などを拭いてきれいにする班や除草をする班など、数班に分かれ1時間ほど活動しました。

お天気が良く汗ばむ陽気でしたが、活動しているみんなの笑顔はとても清々しかったです。


平成27年度 第1回保護者会の開催について(ご案内)

平成27年度 第1回保護者会の開催について(ご案内)

  本校では、7月に「第1回保護者会」を下記の日程で開催します。

    7月13日(月) 13時30分より 初日 
    7月14日(火) 13時30分より 2日目
    7月15日(水) 13時30分より 3日目
    7月16日(木) 13時30分より 4日目

  御多忙のところ、恐縮に存じますが担任と日時の調整の上、ご来校いただきますようお願い申し上げます。

  → <swa:ContentLink type="doc" item="21889">平成27年度 第1回 保護者会について(御案内)</swa:ContentLink>