2年生調理実習

画像1画像2画像3
今週2年生は高校に入学してから初めての調理実習を行いました。
作ったのはみたらし団子です。
感染症対策をしながら、楽しんで作っていました。

分からないところを教え合ったり、早めに終わったところは他の班を手伝ったりと、協力している姿が見られました。
普段の座学では見られない姿が新鮮でした。

生徒たちも初めての体験に戸惑いながらも、達成感に満たされたことと思います。
次回の実習も楽しみです。

2年生学年企画

こんにちは2年生です。11月4日(木)に学年企画を実施しました。タイトルは【未成年の主張】で、テレビ番組のアイデアを参考にしました。発表者は、日頃心に抱えている「熱い想い」を聞き手に叫んでいました。内容は「笑い・ユーモア・共感」があるものばかりで会場は大盛り上がりでした。この学年企画のために実行委員会を立ち上げ、実行委員の生徒は2か月近く話し合いや準備をし、当日の司会進行もしました。お疲れ様でした。この企画を通して、2年生全体がとてもよい雰囲気を持てたと思います。
画像1
画像2
画像3

大学調べ(オープンキャンパス)報告会

こんにちは2年生です。10月28日(木)LTの時間に各ホームルームにて「大学調べ報告会」を行いました。
各自が調べた内容を発表し合うことで情報を共有することができました。高校生活も折り返しの時期ですが、進路ついてより一層意識を高めることができたと思います。
画像1
画像2
画像3

2年生遠足その3

まだまだ楽しんでいます。衣装は南アフリカのンデベレ族のものです。女性の正装だそうですが、着ているのは全員男性です。ちなみにこの中に教員も2名紛れています。
画像1
画像2
画像3

2年生遠足

2年生遠足は犬山市のリトルワールドです。
遠足日和でとても良い天気です。東高オリジナルのリトル脱出ゲームで謎解きをしながら世界一周旅行気分で楽しんでいます!
画像1
画像2
画像3