2年生英単語コンテスト成績優秀者表彰

英単語コンテストの年間成績優秀者を表彰しました。50点満点のテストを5回実施したので合計250点のテストですが、なんと250満点が8人!(惜しくも1点ミスの)249点が3人!いました。日々の継続学習の成果ですね。本当によく頑張りました。おめでとうございます!

画像1

2年生福祉実践教室

講師をお招きして、福祉実践教室にて体験学習をしました。学習内容は『ガイドヘルプ』『シルバー疑似体験』『手話』でした。興味関心を持って取り組むことができました。今日の経験を社会で活かしてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

薬物乱用防止講話

春日井警察署生活安全課少年係の方に薬物乱用防止について講話をしていただきました。
「薬物について正しい知識を持ち、絶対に手を出さないこと。薬物の最悪の結末は『死』です。万一の時は薬物のから『逃げる』選択をしてください。みなさん自分を大切にしてください。」という強いメッセージを伝えてくださいました。
画像1
画像2

留学報告会

2年生のある生徒が9か月の語学留学より帰国しました。英語の授業にて報告会を開きました。原稿なしで英語で発表し、たくさんの思い出の写真を見せながら留学生活を紹介してくれました。発表を聞いていたクラスメイトが英語で質問をする時間もあり、双方向の自然なやり取りが生まれ、とてもよい雰囲気の報告会でした。
その生徒曰く、留学で必要な力は英語の「語彙力」と「リスニング力」だそうです。そして「笑顔」をたくさん見せようを心掛けるようになってから、友達がどんどんできたそうです。良い経験ができましたね。クラスメイトにもよい刺激を与えてくれたと思います。報告ありがとう!
画像1
画像2

2年生学年レクリエーション

2年生の学年レクリエーションとして、クラス対抗「イントロクイズ」を行いました。曲のジャンルは「クラシック」「ボカロ」「Jポップ」「洋楽」で、1〜3秒ほど流れる音を聴いて曲名を当てるゲームでした。実行委員が企画・運営に携わりました。大盛り上がりで楽しい時間となりました。優勝は僅差で2組でした!!!!おめでとう!
画像1
画像2
画像3