速報 陸上部 東海大会入賞

画像1
画像2
画像3
10/29(土)、30(日)にパロマ瑞穂陸上競技場にて東海高等学校新人陸上競技大会が行われました。

砲丸投
 第5位  遠藤 麻緒斗 (高蔵寺中) 14m42
 第8位  猪上 凌太  (高蔵寺中) 13m84

円盤投
 第8位  猪上 凌太  (高蔵寺中) 37m92

2種目、2人の選手が入賞することができました!!

新人戦は全国大会がなく、この大会で終わりとなりますが、来年の東海大会で6位以内に入ると全国大会に出場することができるので、さらなる記録更新を期待したいです。

第30回 春日井市高校弓道団体選手権大会 3連覇達成!

画像1
画像2
画像3
10/22(土)春日井市総合体育館にて、第30回春日井市高校弓道団体選手権大会が行われ、1位〜3位を東で独占することができました。

 優勝 春日井東J(上堂薗・浅井・吉田) 17中
 2位 春日井東C(津田・池内・高木)  16中
 3位 春日井東B(加藤・遠山・安藤大) 15中

3立で行われたこの大会ですが、例年に比べると的中が低かったので、翌日の名北支部の選抜大会が不安です。今日好調だった選手にはそのまま、不調だった選手には挽回してくれることを期待したいですね。

選抜大会名北支部予選結果

10/23(日)日本ガイシスポーツプラザ弓道場において、平成28年度愛知県高校弓道選抜大会名北支部予選会が行われました。今年は全国大会が愛知県で行われるため、出場枠が団体・個人ともに増えます。まずは県大会へ、と挑みましたが…残念ながらここ数年で初めて県大会出場を逃しました。結果は以下の通り。

<男子団体>             <女子団体>
A(高木・安藤大・倉知)11中   A(加藤・若杉・池内) 6中
B(高見・山 中・吉田) 8中   B(山田・福島・坂下) 5中
C(冨永・高 山・松本) 8中   C(大野・津田・遠山) 4中
D(浅井・水野宏・大島) 7中   D(武田・田頭・難波) 4中
E(榊原・水野正・妻鳥) 3中   E(柴田・伊藤・近藤) 6中
<男子個人>             <女子個人>
  丹羽         0中     長江        0中

情けない結果でしたが、しっかりと現状を受けとめ、どうしたらまた県大会に出場できるチームになるのか反省してもらいたいものです。12月の全国大会ではしっかりと受付係として働いてもらいましょう。


【剣道部】春日井市民体育大会

10月23日(日)に行われた市民体育大会の結果をご報告します。

男子団体 3位(Aチーム)
  個人 3位
女子団体 3位

この代では初めて、男女とも入賞することができました。応援ありがとうございました。

11月に行われる新人戦においてはさらに良い結果を残したいと思っていますので、またお力添えよろしくお願いします。

陸上部 選手権大会参加

9/15(土)、16(日)の2日間パロマ瑞穂陸上競技場にて名古屋地区選手権大会が行われました。

東海大会に出場する選手以外は、今シーズン最後の競技場で行う試合でした。

金曜日まで定期テストがあり、テスト勉強と両立をしながらの大会になりました。

自己ベストを更新する生徒、思うように力が出せなかった生徒、様々でしたが、冬期練習に向けてのおのおのがやらなければならない課題が見つかり、収穫のある大会となりました。

来週は東海大会です。4名の選手が愛知県代表として試合に臨みます。そのため、秋の体験入学で、春日井東高校陸上部の練習風景を参加してくれる中学生や保護者には、お見せることができず申し訳ございません。

その分、チーム一丸となって、瑞穂競技場にて精一杯試合に臨みますので、応援よろしくお願いします。