ようこそ、愛知県知多市立八幡小学校へ  

重要 5/13 学校再開準備期間における分散登校について

保護者 様
                             
 八幡小学校は以下のとおり分散登校を行いますので、ご協力をお願いいたします。

1 方  法  
 (1)全校児童を以下のように大きく二つに分け、通学団を単位に分散登校させます。
・Aグループ 荒古・廻間・中小根・浜小根・上平井・杉山・寺本台 ・Bグループ 荒井・堀之内・中島・西平井・八幡新町・寺本新町

(2)登校日を4回設けます。
Aグループ   
5月20日(水) 5月22日(金) 5月26日(火) 5月28日(木)
   Bグループ
    5月21日(木) 5月25日(月) 5月27日(水) 5月29日(金)

 (3)登校日には、児童の健康・課題の進捗状況の確認と6月1日(月)からの学校再開に向けた確認等を行います。

(4)登校時間は平常どおりとします。11時20分に通学団下校を行います。

 (5)18日(月)から自主登校教室は行いません。

2 お 願 い   
(1)家庭の事情等で都合のつかない方は、事前に担任までご連絡ください。
(2)登校日当日の朝の検温とマスク着用をお願いいたします。
(3)児童登校後、手指用消毒液による手洗いとうがいを行います。ハンカチを持たせてください。

 ※正式な文書は右下配付物からもご覧いただけます。

重要 【市教委】学校教育活動の再開に向けた段階的な対応について

保護者の皆様
知多市教育委員会
     教育長 永井 清司

学校教育活動の再開に向けた段階的な対応について(依頼)

日頃より知多市の教育に対しまして、ご理解、ご協力をいただきありがとうございます。
小中学校の臨時休業につきましては、「令和2年4月8日(水)〜5月31日(日)まで」とお知らせしておりますが、愛知県の発表もあり、本市としては、感染拡大防止対策をとりながら、下記の通り、学校教育活動の再開に向け、段階的な対応をとっていきます。
各ご家庭におかれましては、今後も、ご自身はもちろん、ご家族、大切な人の命を守るため、不要不急の外出を控え、毎日の検温や、手洗い、咳エチケットを徹底し、感染リスクを下げるよう十分ご留意いただきますとともに、学校教育活動の再開に向けた対応にご理解、ご協力をお願いいたします。
なお、今後の連絡につきましては、各学校から随時行ってまいりますので、よろしくお願いいたします。


1 学校再開準備期間(給食なし)
令和2年5月18日(月)〜5月31日(日)まで
 ※小学校の自主登校教室は行いません。
   ・準備期間中に、学校ごとに登校日(授業日ではない)を設定する。
   ・分散登校を行う。
   ・一人の児童生徒が登校するのは、学校再開準備期間中4回程度、1回の在校時間を3時間程度とする。 
   ・児童生徒の健康状態及び家庭学習への取組状況の確認、学級活動、教育相談活動
などを行う。
2 学校再開
令和2年6月1日(月)〜12日(金)
   ・マスク着用や定期的な手洗い等をし、感染予防に努めながら学校教育活動を行う。
  <授業時限と給食>
  ・小1:3限後、下校(給食なし、小1の給食は16日(火)から)
    ◇放課後児童クラブに行く小1の児童は弁当を持参する。
   ・小2〜小6:5限後、下校(給食(簡易給食)あり)
 ・中1〜中3:6限後、下校(給食(簡易給食)あり)
令和2年6月15日(月)〜
○通常給食を行う。
   ・小1の給食は16日(火)から開始する。
3 その他
○消毒や換気には十分配慮しますが、学校の構造上、過密を避けるには限界がありますのでご承知おきください。
○毎朝の検温や風邪等の症状がないか確認し、家族を含め、異常がある場合は登校を控えてください。

 正式な文書は右下配付物からもご覧いただけます。

5/11 次亜塩素酸水10リットルの寄贈について

画像1 画像1
 本日も、保護者の方からご寄付をいただきました。学校の消毒用にと「次亜塩素酸水(酸性電解水)」10リットルです。その安全性は厚生労働省に食品添加物として認可されているものです。
 校内のいたるところで有効に活用させていただきます。
 学校を支えてくださるそのお気持ちに、ただただ、感謝するばかりです。
 ありがとうございました。

5/9 マスクの寄贈について

画像1 画像1
 保護者の皆様には、臨時休業期間中の子どもたちの健康、生活、学習等、さまざまな面でご配慮いただき、ありがとうございます。
 昨日5月8日、保護者の方から、先生方にぜひ使っていただきたいと500枚のマスクの寄贈を受けました。今回のように、「少しでも役に立てれば」という思いで行動を起こすことができる方から、大きな力を得るような気がしてなりません。感謝の思いはもちろんのこと、「子どもたちの幸せのために」という気持ちをいっそう強くすることができます。ありがとうございました。
 限られた条件の中ではありますが、今できることを行い、子どもたち自身が、自分の力で成長することができるよう、職員一同、力を合わせて指導にあたります。保護者の皆様のご協力をお願いいたします。

5/8 臨時休業中の健康状態把握のための電話連絡について

保護者の皆様
 臨時休業中のお子さんの様子を確認するために、学校から電話連絡させていただきます。
5/13(水)8:30〜11:30 6年生・やまびこ 
      12:50〜15:50 5年生  
5/14(木)8:30〜11:30 4年生   
      12:50〜15:50 3年生
5/15(金)8:30〜11:30 2年生   
      12:50〜15:50 1年生
 担任から、それぞれ電話をさせていただきます。今回は上のお子さんで兄弟姉妹の状態もお知らせください。自主登校教室利用者は、そちらで確認させていただきますので連絡はいたしません。無理のない範囲でご対応いただきますようよろしくお願いいたします。


新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた大型連休の過ごし方について(お願い)

保護者 様

新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた大型連休の過ごし方について(お願い)

 平素から本校の教育活動にご理解、ご協力をいただき誠に有難うございます。
 さて、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、お子様の健康と安全を第一に考え、5月31日まで学校の臨時休業を行っております。
 つきましては、大型連休中も引き続き、以下の留意点に取り組み、感染予防に、ご理解、ご協力をお願い申し上げます。


1 不要不急の外出は避けてください。
2 規則正しい生活習慣を心がけて過ごしてください。
(栄養バランスを考えた食事、適度な運動、十分な睡眠時間の確保)
3 帰宅時、調理や食事前、トイレの後、咳やくしゃみ・鼻をかんだ後の手洗いは、石けんを使用して十分に洗い流してください。
4 やむを得ず外出するときや他人との間近での会話をするときは、マスクを着用してください。
5 毎日、定期的に検温し、健康カード等に記録して、体調管理に努めてください。
6 自宅での換気も意識し、室内の空気を入れ替えてください。
7 友だちとのコミュニケーションは、オンラインや電話を利用してください。
8 スーパーマーケットやコンビニエンスストアの利用は、毎日ではなく、一人または少人数で、空いている時間に短時間で済ませてください。
9 外での運動は、少人数で、混雑している公園は控えてください。
(交通事故や水の事故などには十分気をつけてください)
10 自宅での学習は、課題や学習支援動画を活用し、計画的にすすめてください。

次の症状がある場合は、「帰国者・感染者相談センター(保健所)」に相談し、また、学校への連絡もお願いします。
  ・風邪の症状や37.5度以上の発熱が4日以上続いている。
(解熱剤を飲み続けなければならないときを含みます)
  ・強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある。
 ※基礎疾患等のある児童生徒等は、上の状態が2日程度続く場合


 
知多市立八幡小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字里之前84
TEL:0562-32-0079
FAX:0562-33-7288
Copyright © Since 2014 知多市立八幡小学校 All Rights Reserved.
このブログに掲載されている写真・画像・動画・イラスト・文章を無断で使用することを禁じます。