最新更新日:2024/06/17
本日:count up30
昨日:338
総数:1114238
ようこそ、愛知県知多市立八幡小学校へ  

2/6 朝会

画像1 画像1
 土曜日のバスケットボール大会優勝の表彰を行いました。男女アベック優勝はすごいですね。プレーを見ていましたが、夏よりも動きがよく、パスも正確になっていました。成長しましたね。おめでとう。
 また、保健委員会から衛生検査の表彰もありました。この時期は特に衛生に気をつけることは大切です。これからもしっかり行ってほしいと思います。

 さて、先週、本校の入学説明会、中学校の入学説明会が行われましたので、進級することについて話をしました。
 進級すると、環境が大きく変わります。まずは6年生。中学校は教科担任制です。また、水泳なども小学校とはちがって、1時間で行われます。着替えにあまり時間を使うことはできませんね。部活動も始まり、毎日が慌ただしく過ぎていきます。4年生は来年5年生で、高学年の仲間入りです。5年生は先日新入生の面倒を見たように、最高学年として、自覚を持って行動しなければなりません。1年生は、新入生が入学してくれば、お兄さん、お姉さんになります。今のような生活で大丈夫か、自分で振り返ってほしいと思います。
 このように、進級すると、立場による環境が変わります。次の学年に進級する心の準備は早くしていかないと間に合いません。心の準備をしっかりしてほしいと思います。

 もう一つは、以前にも話をした学習についてです。今の学年の内容は、今の学年の内にしっかり身につけ、次の学年に進んでほしいと思います。今年度もあと2ヶ月です。しっかりがんばりましょう。
 
知多市立八幡小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字里之前84
TEL:0562-32-0079
FAX:0562-33-7288
Copyright © Since 2014 知多市立八幡小学校 All Rights Reserved.
このブログに掲載されている写真・画像・動画・イラスト・文章を無断で使用することを禁じます。