ようこそ、愛知県知多市立八幡小学校へ  

りんごの日

画像1 画像1
6年生は本日
個人用端末iPadを持ち帰り、接続動作の試行をします
週末には、Googleクラスルームの機能を使って、担任の先生宛、「返信」をします
「navima」についても家庭での動作が確認できるといいですね

端末持ち帰りについては、6年生の先行実施の状況をみて、順次学年を下げて実施していく予定です

端末の会社名から端末を持ち帰る日を「りんごの日」としています

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
本日付、全世帯向けに学校情報配信アプリHome&school登録の文書を配布しました
現在、情報配信にはメルマガを使用しておりますが、メルマガは学校からは誰に配信できたのかが確認することができない、また不特定多数の方が登録できるシステムです
Home&schoolは、学級単位・通学団単位でも配信ができ、配信状況が確認できる等、多くの利点と機能があります
学校関係者でも登録アドレスは見ることができないようセキュリティ対策もとられたアプリです
ぜひ、登録にご協力いただきますようお願いいたします

 
知多市立八幡小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字里之前84
TEL:0562-32-0079
FAX:0562-33-7288
Copyright © Since 2014 知多市立八幡小学校 All Rights Reserved.
このブログに掲載されている写真・画像・動画・イラスト・文章を無断で使用することを禁じます。