最新更新日:2024/06/07
本日:count up55
昨日:140
総数:1110269
ようこそ、愛知県知多市立八幡小学校へ  

レベル3

画像1 画像1
5年生音楽科

「子守歌」

新型コロナウイルス感染症の感染急拡大による緊急事態宣言下の学習活動となります
音楽科は、特にその影響が大きくなります

原則、学校における新型コロナウイルス感染症に関する衛生管理マニュアル〜「学校の新しい生活様式」〜 に従い、感染防止策として各活動に制限を設けます
レベル3の対応となります
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
○授業中
・机は一人一人の間をあけて、できる範囲で距離をとります
・常に窓を開け換気をします。窓が全開できない場合は、対角線の窓を開10cm程度開けておきます
・調理実習は中止です。理科等のグループ学習・ペア学習は班員同士の距離をできうる限り1mとり、活動時間を短縮します。できれば他の活動に差し替えます
・音楽の歌、リコーダー等は屋外で極力距離をとり同一方向を向いて行います。また、列の交互等を取り入れて工夫して行います。現時点で音楽専科の時間は、9月10日まで演奏を行いません
・共有物を使用する場合に使用後に消毒します。また、特別教室入室前に手指消毒をします
・体育はできるだけ運動場で行うようにし、体育館で行う場合は、常に扉を開け換気をします。
・大放課・昼放課は半数の児童が外遊びできる体制にします。熱中症対応期間はマスクをはずしてもよしとしているだけに、昇降口や移動にも会話や距離に細心の注意するようにします
○給食
・消毒液で手を洗い、全員アルコールで手指消毒をします
・当番以外は、マスクをして静かに着席をして待ちます
・前を向いて食べます。食事中・配膳中は無言です
※1年生においては、教師が配膳を行います

 
知多市立八幡小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字里之前84
TEL:0562-32-0079
FAX:0562-33-7288
Copyright © Since 2014 知多市立八幡小学校 All Rights Reserved.
このブログに掲載されている写真・画像・動画・イラスト・文章を無断で使用することを禁じます。