最新更新日:2024/06/12
本日:count up78
昨日:316
総数:1111046
ようこそ、愛知県知多市立八幡小学校へ  

あたらしい

画像1 画像1
始業式 校長先生のお話


みなさん、進級おめでとう。一つずつ学年が上がりましたね

新しい学級、お友だちがいっしょです。どきどきだし、楽しみですね
昨日の入学式で1年生のみんなに魔法の言葉を教えました。そう、「ありがとう」です
ありがとうの「あ」は、あいおうえおの一番最初のことばですね

「あ」のつく言葉に「あたらしい」があります
みんなは、こども。こどものすてきなところは、できないことやわからないことがいっぱいあるということです
わからない、できないこと、知らないことは恥ずかしいことではありません。みんなの中に「あたらしいこと」がまだまだ入れられる魔法のお道具箱があるのです。たくさんのわからない、できないこと、知らないことをわかる、できるに変身させてくださいね

新しいクラス・学級になりました。新しい友だちをたくさん作りたいものです。そして、先生ともたくさんお話をしてほしい。「ねえ、ねえ」、「そうそう」を上手に使ってみてね

令和5年度、みんなが大きく心もからだも頭も成長することを願っています
 

それでは、担任の先生を発表します

 
知多市立八幡小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字里之前84
TEL:0562-32-0079
FAX:0562-33-7288
Copyright © Since 2014 知多市立八幡小学校 All Rights Reserved.
このブログに掲載されている写真・画像・動画・イラスト・文章を無断で使用することを禁じます。