最新更新日:2024/06/29
本日:count up12
昨日:104
総数:1117760
ようこそ、愛知県知多市立八幡小学校へ  

オレンジリボン

画像1 画像1
○後期委員長の任命

○表彰
 行政週間・あいデア作品募集

○校長講話
秋というのに暑い日が続いています
それでも、朝晩が少し寒いなと感じるようになりました。なわとび、短なわタイムが始まりましたね
「冬のスポーツ」というものがあります。どんなスポーツでしょう
そう、スキー、スノーボード、スケート・・・。みんなは、やったことあるかな
先日、スキーの中でフリースタイルスキーのモーグルの堀島行真選手のお話を聞きました

モーグルはすごく急なボコボコした230Mくらいの坂を速く滑る競技。途中で、エアといって足を開いたり、宙返りしたりします
堀島行真選手は、中国の北京五輪で銅メダル、世界選手権では金メダルをとっています。
不安になるとミスをしてしまう。勝つ自分をイメージしながら自分を奮い立たせるためにノートに日記をつけているそうです。そして、厳しい練習をしています。「この一瞬を次に繋げる」。積み重ねが明日の自分を作っていくということかな。応援したい選手が一人増えました

11月は、「虐待防止月間」です。このオレンジリボンはそれを表しています。みんなは、子どもです。子どもは守られるものです。お家のことでも、心や身体がつらいなということがあったら、相談してくださいね。担任の先生、保健室の先生、話しやすい先生でいいですよ。八幡小学校には、スクールソーシャルワーカーの大西祐奈先生もいらっしゃいますからね

今週もすてきな毎日にしましょう

 
知多市立八幡小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字里之前84
TEL:0562-32-0079
FAX:0562-33-7288
Copyright © Since 2014 知多市立八幡小学校 All Rights Reserved.
このブログに掲載されている写真・画像・動画・イラスト・文章を無断で使用することを禁じます。