ようこそ、愛知県知多市立八幡小学校へ  

1/17 阪神大震災から24年

画像1 画像1
 おはようございます。風も穏やかで、寒いながらも気持ちの良い朝となりました。
 さて、今日1月17日は、24年前に阪神大震災が発生した日です。
 当日、私は出張で東京にいました。起きて、何気なくテレビをつけると詳細は不明ながら関西地方で大地震が発生したというニュースが目に飛び込んできました。偶然にも電話がつながり、妻に知多の様子を聞くと、「怖かった」「不安だ」との声。慌てて東京駅に向かうも、すでに大混乱。ダイヤは大きく乱れ、不安ばかりが募るという状況でした。
 東海地方は、いつ大地震が発生してもおかしくないと言われています。災害はいつ起こるかわかりません。
 ぜひ、今晩の夕食時には、万が一のときにどう安全を確保するのか、備えは大丈夫かといったことを話題にしていただければ幸いです。

新しい年の幕開け

画像1 画像1
 新年、明けましておめでとうございます。
 穏やかな、そして清々しい平成を締めくくる平成31年の元旦です。
 美しい初日の出を見て、本年も八幡っ子にとって笑顔いっぱいの素晴らしい1年になることを予感しました。
 私にとっての1文字は、常に「幸」です。
 本年も、八幡っ子一人一人を幸せにするために、全力を尽くします。
 本年も、本校の教育活動にご理解とご支援をよろしくお願いします。
 (写真は、大ホールから見た初日の出です)
 
知多市立八幡小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字里之前84
TEL:0562-32-0079
FAX:0562-33-7288
Copyright © Since 2014 知多市立八幡小学校 All Rights Reserved.
このブログに掲載されている写真・画像・動画・イラスト・文章を無断で使用することを禁じます。