最新更新日:2024/06/25
本日:count up13
昨日:365
総数:1116491
ようこそ、愛知県知多市立八幡小学校へ  

ともだちのはなし

画像1 画像1
ともだちの はなしをきく

ともだちに はなしをする

だいじな べんきょうです

ぽっぱち

画像1 画像1
画像2 画像2
2024八幡小学校 新マスコットキャラクター

「ぽっぱち」誕生!!


蝋梅

画像1 画像1
蝋梅(ろうばい)

新春に香り高い黄色い花を咲かせてくれます




花笑の会のみなさまには
本年もたいへんお世話になります

スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
3学期の始まりです


係決めが始まりました

ハク

画像1 画像1
3学期始業式式辞

おはようございます。新しい年になりました

元日に能登半島でたいへん大きな地震がありました。八幡小学校のみんなと一緒にこの地震でお亡くなりになった方のご冥福をお祈りするとともに、被災された方々に心よりお見舞いを申し上げたいと思います。この体育館はとても寒い。被災された方は、雪の降る中、こうしたところで避難をされているのです

さて、みんなは、冬休みの間に家族の一人としてお手伝いをしたり、ふだんあまり会えない人と会ったり、楽しく、体と心をやすめることができたかな。
あらためて八幡小学校ではこうして、当たり前に始業式を迎えることができることを感謝したいと思います

今年の干支、十二支は、「辰」年です。「子、丑、寅、卯、辰.」、5番目です。十二支の中では、みんなも動物園などで見たことのある動物が出てきますが、この辰、龍は、ただ一つ実際にはいない想像の生き物です。そう誰も見たことがないのが、辰です

ジブリのアニメ「千と千尋の神隠し」に登場するハク。千尋を助けてくれた湯婆婆の弟子でおかっぱの髪の男の子
ハクの本当の姿は、「ニギハヤミコハクヌシ」という龍の神様でした。この白い龍の姿が一番みんなには分かりやすいかもしれませんね。

ハクは、銭婆の家にいた千尋を迎えに行きます。白い龍の背中に千尋を乗せて帰る途中、自分の本当の名前を思い出します。そして、湯婆婆の弟子を辞めて、「元の世界に私も戻るよ」と新しい自分を見つけます

まとめの3学期とともに令和6年のスタートになります

今年の抱負・目標は決まったかな
辰年は、大きく成長し、形がととのう年とも言われます
みんなもハクみたいに新しいことに挑戦して、大きく成長する年になることを願っています


謹賀新年

画像1 画像1
本年もよろしくおねがいします

みなさまにとりまして、よき年となりますように
 
知多市立八幡小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字里之前84
TEL:0562-32-0079
FAX:0562-33-7288
Copyright © Since 2014 知多市立八幡小学校 All Rights Reserved.
このブログに掲載されている写真・画像・動画・イラスト・文章を無断で使用することを禁じます。