ようこそ、愛知県知多市立八幡小学校へ  

相談できるよ

画像1 画像1
チャイルドラインあいち
チャイルドラインは、18歳までの子どものための相談先です
0120-99-7777

まろうよこころ
あなたの声を聞かせてください 厚生労働省
電話でもネットでも

教育相談こころの電話
052−261−9671
相談時間…午前10時から午後10時まで(だだし、年末年始の12月28日午後5時から1月4日午前10時までを除く)
問合せ先 公益財団法人愛知県教育・スポーツ振興財団

24時間子供SOSダイヤル
全国統一ダイヤル 0120−0−78310
相談受付日時…年中無休24時間 (22時〜10時は臨床心理士が対応)
問合せ先 愛知県教育委員会義務教育課

子どもの人権110番
フリーダイヤル 0120-007-110
相談受付日時 平日午前8時30分から午後5時15分
問合せ先 法務省人権擁護局

Next GIGA

画像1 画像1
情報教育対応教員研修全国セミナー
Educations Solution Seminar 2023
メルパルク名古屋

基調講演 
「教育の情報化」最新の動向
一般社団法人日本教育情報化振興会 山西 潤一 氏


Next GIGAに向けて、どうする、教育DXを考えるセミナーでした

総点検

画像1 画像1
全校出校日

2学期に向けた職員会議のあと、たいへんな酷暑の中でしたが、
運動場の不要で危険なくぎやくいがないか、全職員総出で点検を行いました
危険なもの古いものは、除去しました

運動場を使用される団体の皆様におかれましては、不要な釘を打たないようにまた、やむを得ず釘を打った場合には必ず抜くようご協力をお願いいたします


久しぶり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、全校出校日


久しぶりに教室にみんなの声が戻ってきました


作品募集の作品を提出して、夏の思い出を話してくれました

教育研究

画像1 画像1
現職教育講演会を開きました


「自らの考えを表現する楽しさを感じる授業づくり」

名古屋学院大学スポーツ健康学部 教授 青木 一起 先生


本校は、公益財団法人日本教育公務員弘済会愛知支部の学校教育研究助成校に委嘱されています。講演会に先立ち、弘済会より委嘱状を受けました


酷暑の中、八幡の先生たちも勉強していますよ


 

制服

画像1 画像1
知多市中学校制服検討委員会

今日は市内5中学校から代表生徒に出席してもらい、新制服に関する各校の意見をもとに協議しました


議事録等の委員会情報は、ここ からご覧になれます

体育実技

画像1 画像1
知多地方小中学校教職員会主催
体育実技研修会

メディアス体育館ちた

「楽しく動いて心も体もリフレッシュ 手軽な体力つくり運動」

知多地方の先生方が一堂に

津波バイオリン

画像1 画像1
知多市いじめ問題等対策講演会
やまももホール

主催
知多市教育委員会
知多市小中学校PTA連絡協議会

演題
いじめの体験から学んだ精神的なバリアフリーの重要性について
講師 式町 水晶 氏

マット運動

画像1 画像1
画像2 画像2
知多市子どもの体力向上実技研修会
メディアス体育館

講師は、至学館大学健康スポーツ科学科の久保賢志先生
特別講師として、元オリンピック女子体操代表の寺本明日香先生


マット運動の基本の技能と補助のスキルについて、専門的に学ぶ機会になりました




盆踊り

八幡コミュニティ盆踊り

4年ぶりの開催
たくさんの八幡っ子の笑顔に出会いました
八幡の夏が帰ってきました

主催の八幡コミュニティの皆様に感謝申し上げます
ありがとうございました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

NZ

画像1 画像1
知多市中学生海外派遣事業
出発式

12名の生徒が16日からクライストチャーチへ

異文化交流を楽しんで来てください

カウンセリングの心得

画像1 画像1
八幡小学校現職教育

今、求められる教員の資質向上のために必要なカウンセリングの心得の体得

同朋大学大学院 竹内 千香子 氏


八幡小の先生の「きわめる夏」の1ページ

ヘルメット

画像1 画像1
令和5年4月1日からすべての自転車利用者に
乗車用ヘルメットの着用の努力義務が課されています

自転車に乗るときは、ヘルメットをかぶりましょう

※ 国民生活センター 
自転車と特定小型原動機付自転車で着用が努力義務化された乗車用ヘルメット−安全性に係る規格等への適合状況と1歳未満の子どもの着用について

すてきな夏を

画像1 画像1
画像2 画像2
 

通知表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


1学期の終わり

担任の先生とふりかえりをして夏の課題を確認です

よくがんばったね!

朝顔と向日葵

画像1 画像1
画像2 画像2
1学期終業式校長式辞

梅雨も明けました。夏本番です
夏の花といえば、何でしょう
やっぱり、朝顔と向日葵。朝顔は1年生が育てていますね。向日葵は、3年生のテラスに黄色い花が咲き始めています

朝顔は、ツルを伸ばして、花を咲かせます。このツルは、どっち巻きでしょうか。そうですね、正解は、左巻き。こういう感じにのびていきます
朝顔の花言葉は、「愛情」、そして「明日もさわやか」にですよ

朝顔は、もちろん朝が元気いっぱい。花が開くのも朝
夏休みも同じように咲くでしょう。みんなも休みでも生活のリズムは同じがいいですよ。早寝早起き朝ご飯でね。毎日をさわやかにね

さて、向日葵(ひまわり)。向日葵は暑い暑い夏でもぐんぐん大きくなります。そして、いつもきゅっと太陽の方を向かっています。だから、漢字ではお日様に向いている葵と書きます

花言葉は、「私はあなただけを見つめる」「憧れ」
みんなは、夏休みの目標を立てたと思います。夏は、自由で時間もたくさんあります。その分、計画や目標が大切です。夏は、花も人間も成長できる季節です。ぐんぐん成長して、憧れの自分に向かってがんばってくださいね


9月に一回りも二回りも大きくたくましくなった君たちに会えることを楽しみしています
すてきな夏休みをね。お話を終わります

−−−−−−−−−−−−−−−−−−

生徒指導の田中先生のお話

な んでも ちょうせん
つ づけよう はやね はやおき
や くそく ルールをまもる
す てきな おもいでをつくる
み んなそろって しぎょうしき


通学団会

画像1 画像1
画像2 画像2
1学期末の通学団会


人員・班編制の確認
集合時間登校時間の確認
1学期の反省を行いました


通学団は、学校で指導は行いますが、地域の「共助」の仕組みです

「おたがいさま」の組織です

とんぼの会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせボランティア

「とんぼの会」


今朝は、高学年の日



いつもありがとうございます!!

向日葵

画像1 画像1
玄関の花も「盛夏」

猛暑の中、生けていただきました

明日から保護者会

整いました


花笑の会さま、いつもありがとうございます

えがお

画像1 画像1
画像2 画像2
ZOOM朝会

○保健委員会によるよい歯の表彰

 全校で251人のよい歯の子が表彰されました


○木津谷先生のお話

硬式テニスで東京オリンピック強化選手だったときのお話
応援したいと思う人は、どんな人でしょう

・えがお
・思いやり
・しんけん
・あいさつ


 
知多市立八幡小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字里之前84
TEL:0562-32-0079
FAX:0562-33-7288
Copyright © Since 2014 知多市立八幡小学校 All Rights Reserved.
このブログに掲載されている写真・画像・動画・イラスト・文章を無断で使用することを禁じます。