最新更新日:2024/05/29
本日:count up25
昨日:480
総数:1107274
ようこそ、愛知県知多市立八幡小学校へ  

蝋梅

画像1 画像1
蝋梅(ろうばい)

新春に香り高い黄色い花を咲かせてくれます




花笑の会のみなさまには
本年もたいへんお世話になります

スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
3学期の始まりです


係決めが始まりました

ハク

画像1 画像1
3学期始業式式辞

おはようございます。新しい年になりました

元日に能登半島でたいへん大きな地震がありました。八幡小学校のみんなと一緒にこの地震でお亡くなりになった方のご冥福をお祈りするとともに、被災された方々に心よりお見舞いを申し上げたいと思います。この体育館はとても寒い。被災された方は、雪の降る中、こうしたところで避難をされているのです

さて、みんなは、冬休みの間に家族の一人としてお手伝いをしたり、ふだんあまり会えない人と会ったり、楽しく、体と心をやすめることができたかな。
あらためて八幡小学校ではこうして、当たり前に始業式を迎えることができることを感謝したいと思います

今年の干支、十二支は、「辰」年です。「子、丑、寅、卯、辰.」、5番目です。十二支の中では、みんなも動物園などで見たことのある動物が出てきますが、この辰、龍は、ただ一つ実際にはいない想像の生き物です。そう誰も見たことがないのが、辰です

ジブリのアニメ「千と千尋の神隠し」に登場するハク。千尋を助けてくれた湯婆婆の弟子でおかっぱの髪の男の子
ハクの本当の姿は、「ニギハヤミコハクヌシ」という龍の神様でした。この白い龍の姿が一番みんなには分かりやすいかもしれませんね。

ハクは、銭婆の家にいた千尋を迎えに行きます。白い龍の背中に千尋を乗せて帰る途中、自分の本当の名前を思い出します。そして、湯婆婆の弟子を辞めて、「元の世界に私も戻るよ」と新しい自分を見つけます

まとめの3学期とともに令和6年のスタートになります

今年の抱負・目標は決まったかな
辰年は、大きく成長し、形がととのう年とも言われます
みんなもハクみたいに新しいことに挑戦して、大きく成長する年になることを願っています


謹賀新年

画像1 画像1
本年もよろしくおねがいします

みなさまにとりまして、よき年となりますように

全国大会

画像1 画像1
特別投稿

全国大会優勝!!
おめでとう

相談できるよ

チャイルドラインあいち
チャイルドラインは、18歳までの子どものための相談先です
0120-99-7777

まろうよこころ
あなたの声を聞かせてください 厚生労働省
電話でもネットでも

教育相談こころの電話
052−261−9671
相談時間…午前10時から午後10時まで(だだし、年末年始の12月28日午後5時から1月4日午前10時までを除く)
問合せ先 公益財団法人愛知県教育・スポーツ振興財団

24時間子供SOSダイヤル
全国統一ダイヤル 0120−0−78310
相談受付日時…年中無休24時間 (22時〜10時は臨床心理士が対応)
問合せ先 愛知県教育委員会義務教育課

子どもの人権110番
フリーダイヤル 0120-007-110
相談受付日時 平日午前8時30分から午後5時15分
問合せ先 法務省人権擁護局

公式SNS運用停止

日頃は、本校の学校広報にご理解と激励をいただきまして誠にありがとうございます

学校経営の主柱として、学校広報を推進するにあたり、公式SNSを運用してきたところです。発信ツールが多様な分、従来以上に八幡小学校の教育活動に対して、多くの応援とご支援をいただきました。学校教育の場で公式SNSを活用することへの十分な効果を実感しております。運用の間、危惧されるような苦情やトラブルは、ありませんでした

急速に進展する超スマート社会においては、その時代に適した学校広報のあり方を常時改善していくことが求められます。コミュニケーションツール・アプリが多様・個性・個別化をしている中、本校の試みがニーズに合っているか、持続可能であるか、立ち止まって検証する時期と考えました
つきましては、本校公式SNS FB、X、インスタグラムの運用を令和5年12月をもって、停止します
3年にわたる多くの「いいね」、フォローに感謝申し上げます
ありがとうございました
法令等に鑑み、今までに投稿した写真・記事を無断転用・加工・改変してメディアに掲載あるいはSNS等で発信することは、一切禁じております

なお、公式HPと保護者連絡アプリtetoruの発信は、継続します
公式HPの左サイドバーにあったウィジットは削除しております




通知表

画像1 画像1
画像2 画像2
2学期のふりかえりを先生としました

丸の数ではありませんよ



さあ、冬休み


よいお年を


大そうじ

画像1 画像1
冷たい一日


そんな中でも大そうじは、しっかり

さすが、八幡っ子

冬至の終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
2学期ZOOM終業式
○開式の言葉
○校長先生のお話
今日は冬至。朝の気温は、氷点下でした。真冬の寒さとなってきました。体育館の冷え込みも厳しいので、残念ながら、ZOOMでの終業式にしました

始業式には、赤ちゃんの手のお話をしましたね。小っちゃくて、グーになっている。赤ちゃんは、ぐーの手の中に大切なものを握ろうとしているんよってお話

2学期は、いつもより早いインフルエンザの流行でお休みにした学級もありましたが、修学旅行や校外学習、観劇会、オープニングが全員でできた「きらめき発表会」を無事に行うことができました。たくさんの活動の中で、目一杯の笑顔、精一杯がんばっている顔がたくさん見られたすてきな学期でした。みんな、よく成長しましたね。たくさんの学びがありました。八幡っ子のみんなの手の中にまた一つ一つ、大切なものをにぎることができました。よかったね

さあ、冬休みに入ります。
このお休みには、クリスマスがあって、大晦日。年越して、お正月がきます
コロナ禍が過ぎて、元日には、尾張八幡神社、はちまんさんで尾張万歳が披露されます
この尾張万歳は、知多市八幡の自慢ですよ。ことばの力でしあわせを呼ぶお祝いの芸といわれ、国から重要無形民俗文化財に指定されているのです。
えぼしという黒い帽子をかぶって、扇子をもっている人は太夫さん。おもに話、うたを謡う人。そして、小さなたいこ、鼓をもっている人を才蔵さんといいます
今いまではほとんど見られなくなったけど、昔はお正月に家々をまわって、万歳を披露していたんだよ
はちまんさんで1月1日に2回催されるそうです。初詣に行く人は見てみてくださいね


みんな一人一人にとって、すてきなよい年が来ますよう願っています

あとから田中先生から冬休みの過ごし方についてお話がありますから、よく聞いてくださいね

お話を終わります。よいお年を

※ 尾張万歳キッズページ 
PTの写真は、尾張漫才公式ページより引用

○校歌斉唱
○閉式の言葉


□冬休みのくらしについて
 田中先生のお話
 「こ・た・つ」

□総務委員会
 新やわたマスコットキャラクター発表
 「ぽっぱち」


ころがしドッジ

画像1 画像1
画像2 画像2
ペアあそび


4くみさん どうし 


きょうは ころがしドッジを しました


かぜは つめたいですが こころは あったか

安全に

画像1 画像1
画像2 画像2
第3回通学団会

2学期の反省と来年度の新1年生を加えた新しい班づくりです

学校では登下校の安全のための指導を定期的に行っています


従来から通学団は、「共助」。ご近所さん同士の助け合いのしくみです
登下校の安全安心に関わることや通学班でのマナー等は、ご家庭でのご指導と近隣の皆様との連携をお願いいたします


学校保健安全法第27条・第30条では、学校や教師の果たす役割について「登下校の際の交通安全のルールを教えること、警察や保護者と連携をすること」とされています。法令上は、登下校の際の責任は、基本的には学校にではなく、保護者にあります
ただし、災害共済給付制度では、登下校中も補償対象になっており、給付金が支出されています



ありがとう

画像1 画像1
朝の読書

「ありがとうの本」


みんなで同じ本を読むことは、とてもいいこと

共感も大事だけれど、異なる思いを認めることができます


たくさんわらう

画像1 画像1
画像2 画像2
ZOOM朝会

○表彰伝達
 尾張教育研究会書写コンクール

○広報委員会
 八幡小フォトグランプリ表彰

○長谷川先生のお話
 今年のうちにやっておきたいこと

びゅん

画像1 画像1

なわとび

大なわも 短なわも みんながんばっています!

イラスト

画像1 画像1
イラスト・漫画クラブの

作品展示中


みんな見てみてね

おもち

画像1 画像1
画像2 画像2
ZOOM朝会

○表彰伝達
 人権週間・読書感想画

○小見先生の講話

 「おもち」のお話


記念写真

画像1 画像1

航空記念写真の見本は、ご覧いただけましたか?

ご購入される方は、別紙ご案内の通りにお申し込みください

COGO検診

画像1 画像1
保健室にてCOGO検診を行いました

やまもと歯科医院の山本先生に診ていただきました
いつもありがとうございます





正月飾り

画像1 画像1
正月飾りが整いました


毎年、ありがとうございます!


 
知多市立八幡小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字里之前84
TEL:0562-32-0079
FAX:0562-33-7288
Copyright © Since 2014 知多市立八幡小学校 All Rights Reserved.
このブログに掲載されている写真・画像・動画・イラスト・文章を無断で使用することを禁じます。