ようこそ、愛知県知多市立八幡小学校へ  

12/14 放送朝会 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
(保健委員会 表彰)
 今から、衛生検査期間に、全項目が実施できた人の表彰をします。
 全校で、454人いました。呼ばれた学年の人は、その場に立ってください。
 1年生75人。2年生56人。3年生84人。4年生73人。5年生75人。6年生91人。


 賞 状
 あなたは、がんばって衛生検査に取り組みました。これからも、さまざまな病気を予防するための生活習慣を続けましょう。
  令和2年12月14日
  知多市立八幡小学校 保健委員会

 表彰された人に拍手をしてください。

 最後に、保健委員会からの話を静かに聞いてください。
今回実施できなかった項目があった人は、明日から実施できるようにしましょう。
 そして、八幡小学校のみんなが、ますます健康に過ごせるよう、新型コロナウイルス感染症やインフルエンザなど、さまざまな病気を予防する生活習慣を身につけましょう。
これで衛生検査の表彰を終わります。

 2学期も残すところ、登校日にして8日間となりました。みんなでウイルス対策にしっかり取り組み、今週も元気いっぱい笑顔で生活しましょう。

 
知多市立八幡小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字里之前84
TEL:0562-32-0079
FAX:0562-33-7288
Copyright © Since 2014 知多市立八幡小学校 All Rights Reserved.
このブログに掲載されている写真・画像・動画・イラスト・文章を無断で使用することを禁じます。