最新更新日:2024/06/21
本日:count up2
昨日:304
総数:1115553
ようこそ、愛知県知多市立八幡小学校へ  

5/30 運動会総合練習その3

 全校種目「団結してはこべ!大玉ころがし」とリレーの練習です。大玉はどうしたら早く運べるのでしょうか。リレーのバトンゾーンの使い方を考えるのも、まだ2日あります。楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/30 運動会総合練習その2

 応援合戦も初めて、全員で行っています。応援団長の表情から覚悟の程が伝わってきます。自分の色の応援歌を通学路でも、家の中でも口ずさんできました。いよいよあさってです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/30 運動会総合練習その1

 五月晴れの空の下、1・2時間目に運動会総合練習を実施しています。
開会式、応援合戦、全校種目の大玉転がし、リレー練習を行っています。自分の役割を実際に行ってみて、当日に備えます。開会式とラジオ体操では全校で位置取りに注意しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/27 朝会

 おはようございます。今朝は濃霧にびっくりしました。でも、八幡っ子が登校する頃には霧が晴れて、ホッとひと安心。みんな安全に登校することができました。
 さて、今朝は、朝会がありました。
 まず、表彰。19日に開催された市小中陸上競技大会をはじめ、たくさんの八幡っ子のがんばりをみんなでたたえ合いました。そして、委員会連絡では、担当児童が1年生の子にも分かりやすくスピーチをしていました。
 委員会連絡の前には、校長先生からのお話がありました。抜粋して掲載します。
「今朝は、『がんばったあなたが1等賞』というお話をします。校長先生は、小学生の頃、走るのが苦手でした。だから、徒競走なんてなくなればいいのに、といつも思っていました。5年生の運動会。このときもやっぱり徒競走の結果は5位。ちょっと残念な気持ちでお弁当の時間になりました。すると、お父さんからこんな一言が。『よく走ったな。最後まで力いっぱい走りきったおまえは、1等賞だ!』この言葉で、はっとしました。いつも友だちと比べて、できないことにがっかりしていた自分が恥ずかしくなって。翌年の6年生で迎えた徒競走もやっぱり5位だったけれど、今まででいちばん力いっぱい走ったことを覚えています。
 土曜日は、八幡小運動会。最後まで全力でがんばったあなたが1等賞なのです。最後まで精一杯努力する八幡っ子一人一人を応援しています。」
 なんだかすてきな運動会になりそうです。
 今週も、健康に気をつけて、笑顔で生活しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/24 第1回学校保健委員会

 今日は講師の管理栄養士の先生をお招きして、5・6年生対象に学校保健委員会を開きました。栄養戦隊3色レンジャーがテーマ「見直そう 水分補給」を発表しています。子どもたちが自分で考えて、水分補給していると挙手で答えていたのでほっとしました。「自分の体は自分で守ろう」の意識で、この夏を乗り越えましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/20 石拾い集会

 運動会を2週間後に控え、今週から本格的に練習が始まります。ピカピカ委員会の取組として、練習時に自分たちがお互いにけがをしないよう、石拾い集会を行っています。風の強い中、グランド一面、一人一人思いを込めてきれいにしました。これで安心です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/13 集会

 今朝は児童による集会を行いました。
 卓球や空手の表彰伝達後、緑化委員会から「緑の羽根共同募金」のことが伝えられます。次に運動会スローガン「令和最初の運動会 勝利へかがやけ やわたっ子」が発表され、全員で復唱します。その後、赤白それぞれ応援歌の練習を行っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/7 見守り隊発足式

 見守り隊84名の皆さんに、ご来校いただき今年度の発足式を行いました。
 子どもたちは、日頃の感謝の気持ちを込めて、これからの1年間「よろしくお願いします」と伝える機会にもなっています。
 発足式後の情報交換会では以下のことが話題になりました。知多署生活安全課から「見守り隊」の存在が地域の防犯に大きく貢献していること。市教委から、市内小中学校では登下校中の事故が少ないのは「見守り隊」によるところが大きく、不審者対応にも予防的な役割を果たしていること。市民協働課からは、活動する際の帽子等が目立つため、ドライバーなどの注意喚起につながることなどが話されました。また、各地区からは、標識・標示のこと、不審者情報の迅速な情報共有のことなどが挙げられました。
 子どもたちが、安全に登下校できるよう力を合わせてがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/26 授業参観・PTA総会・学級懇談会のお礼

 保護者の皆様、本日の授業参観・PTA総会・学級懇談会のためにご来校いただき、ありがとうございます。
 今日は授業の一コマ、挙手の場面です。

 子どもたちのよりよい成長のために、教職員一同チーム一丸となって取り組んでまいります。今日のような日に、忌憚のないご意見を職員に話していただければと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/26 授業参観・PTA総会・学級懇談会のご案内

画像1 画像1
 すでに文書でお知らせしたとおり、本日、授業参観・PTA総会・学級懇談会を下記のように開催いたします。ご多用の折とは存じますが、ご参加くださいますようご案内申し上げます。

1 日程および場所
○授業参観  13:30〜14:15 各教室
○PTA総会 14:25〜15:05 体育館
○学級懇談会 15:20〜16:00 各教室

2 児童の下校
○14:30に学年下校します。
○学校に待機して、保護者と共に学級懇談会後に下校する児童は、大ホールで学級懇談会が終わるまで待ちます。
○放課後児童クラブ(やわたっこ)に下校する場合は、放課後児童クラブと学級担任の両方に、その旨を確実に伝えてある状態にしてください。
○すでに担任に提出した「確認票」に記載した下校方法を変更する場合は、確実に担任に伝えてください。放課後児童クラブに関わる変更の場合は、同じ情報を確実に放課後児童クラブにも連絡してください。

3 その他のお願い
○スリッパをご持参ください。
○敷地内に喫煙場所はありません。
○駐車場はありません。お車でのご来校はご遠慮ください。学校南側の大祥院さんの駐車場や近隣の路上駐車もご遠慮ください。
○駐輪場は、正門付近と体育館前に設けていますのでご利用ください。
○体育館または昇降口のくつ箱で履き替えて、各教室にお越しください。
○今年度から、家庭巡回(5月7日、8日)をご自宅の位置確認のみとさせていただきますので、ぜひ学級懇談会にご参加ください。

 それでは、よろしくお願いします。
 
 

4/22 朝会

 おはようございます。ゴールデンウィーク前、そして平成最後の1週間が始まりました。今日の朝会は、委員長の任命が行われました。各委員会のリーダーということもあり、名前を呼ばれたときにとても気持ちのよい返事をしていました。
 また、教頭先生が「人との出会い」について話をしました。春は新しい出会いがあり、自分を高めるチャンスの季節です。これは子どもたちへのメッセージでしたが、我々大人にとっても言えることだなと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/15 朝会

 おはようございます。今朝は1年生から6年生までそろう、初めての朝会でした。そして今年度から変更する点もあり、2〜6年生、先生たちも少し戸惑い気味でしたが、やはり八幡っ子、大きな声で「おはようございます」と、あいさつができました。その後、3年生以上のクラスの学級委員任命が行われました。新しく任命されたみなさん、クラスのために頑張ってくださいね。
 今日はALTのリサ先生の紹介がありました。3〜6年生の外国語活動の授業に入ってくださいます。英語での自己紹介でしたが、小見先生が日本語に訳して話してくださったので、子どもたちは理解しやすかったと思います。外国語活動がとても楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/12 離任式

 とうとうこの時がやってきました。離任式です。たった2週間程しか経っていないのに、とても懐かしく、会いたかった先生方の顔がありました。校長先生のお話の後、離任された先生方お一人お一人から思い出話や思いを語っていただきました。そのあと、代表の児童が、お礼の言葉と花束の贈呈をしました。お礼の言葉を言っている最中に泣き出してしまう人も。そんな姿を見てみんなも涙してしまいました。
 人との出会いはかけがえのないものであることを離任された先生から教えていただきました。本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/12 離任式リハーサル

 今日の午後に離任式があります。3月まで転勤された先生がもうすぐ式に向けて八幡小学校に帰ってきます。大事な式に向け、リハーサルを行いました。最後のお別れを感動的なものにするために、総務委員や花束を渡したり、手紙を読んだりする担当児童は真剣です。さてどんな式になるのか、楽しみな気持ちと淋しい気もちが混ざった複雑な気分です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/8 始業式

 雨が上がり「よし、やるぞ!」と思いたくなるような天気の中、始業式を迎えました。進級を終えたどの子どもたちも目をキラキラさせながら、校長先生の話を聞いていました。また、赴任式や担任発表もあり、子どもたちにとっては新しいことばかりの一日になりました。明日からは、いよいよ新しい学年、クラス、担任の先生と本格的に学校生活が始まります。今日はゆっくり休んで明日に備えましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/5 入学式2

 1年生の皆さん、ご入学おめでとうございます。暖かい、よき春の日の入学式になりました。新入生は緊張の様子でしたが、新6年生に優しく手を引かれ安心して式に臨んでいました。手を引いている新6年生も、先輩らしく1年生をエスコートしていました。また1年生のために、「1年生になったら」の歌を大きな声で歌い、会場は和やかなムードに包まれていました。
 このたびご入学された新入生の保護者の皆様におかれましても、大変おめでとうございます。大切なお子様が安心して学校生活を送れるように、職員一同一丸となって教育活動に取り組んでいきます。本日は誠におめでとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/5 平成31年度入学式

 おはようございます。
 穏やかで、晴れ渡る青空の朝になりました。
 いよいよ入学式当日です。準備はすべて整い、あとは主役を待つばかりです。
 すばらしい入学式になりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/4 入学式リハーサル

 入学式準備の終了後、明日の入学式に向けたリハーサルを行いました。詳細は明日のお楽しみとしておきますが、6年生が最上級生として活躍してくれると思います。
 6年生の皆さん、今日はありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/4 入学式準備

 おはようございます。穏やかな快晴の朝となりました。素晴らしい中学校の入学・始業式になりそうですね。
 さて、今日は、明日の入学式に向けた準備の日です。6年生が早朝からいっしょうけんめい働いてくれています。修了式から10日余りが過ぎただけですが、なんだか最上級生らしい自覚に満ちた表情に見えます。きっと、明日の入学式も大丈夫です。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
知多市立八幡小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字里之前84
TEL:0562-32-0079
FAX:0562-33-7288
Copyright © Since 2014 知多市立八幡小学校 All Rights Reserved.
このブログに掲載されている写真・画像・動画・イラスト・文章を無断で使用することを禁じます。