最新更新日:2024/06/25
本日:count up12
昨日:365
総数:1116490
ようこそ、愛知県知多市立八幡小学校へ  

9/9 学校巡回 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の次ぎに1年生を見ていただきました。
 4月当初も見ていただいていますので、1年生の成長に驚いていました。授業にも集中していて、一生懸命取り組んでいました。

9/5 国語の授業 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「木」という漢字を覚えます。ドリルを使って、書き順を確認しました。その後、自分たちで書きます。筆圧や鉛筆の持ち方に気をつけます。よい姿勢で書いている子もたくさんいました。漢字を覚えるには、書き順は大切です。書き順が正しいと、整った漢字が書けますよ。しっかり覚えましょう。

9/4 夏と遊ぼう 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 天気はよくなかったですが、水でっぽうで遊びました。
 水がよく飛びますね。
 つるしたお面にあてたり、ペットボトルを倒したりしました。
 楽しかったですね。

9/3 算数の授業 1年生

画像1 画像1
 20までの数を読んだり、書いたりするために、数図ブロックを活用しています。低学年の子どもたちにとって、具体物を使って活動することは大切なことです。頭と手を使ってしっかり考えることができました。

9/3 1年朝の会

朝の流れをしっかり来ています。みんなしっかり聞いています。かっこいいですね
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/2 二学期の決めたよ 1年生

画像1 画像1
 二学期のめあてを書きました。
 4ヶ月間掲示されているものです。
 いったいどんなことをめあてにしたでしょうか。
 
知多市立八幡小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字里之前84
TEL:0562-32-0079
FAX:0562-33-7288
Copyright © Since 2014 知多市立八幡小学校 All Rights Reserved.
このブログに掲載されている写真・画像・動画・イラスト・文章を無断で使用することを禁じます。