最新更新日:2024/05/31
本日:count up7
昨日:103
総数:1108434
ようこそ、愛知県知多市立八幡小学校へ  

12/17 おって たてたら 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 紙を半分に折って、2枚一緒に切ります。そうすると、左右が同じ形になりますね。この方法で、クリスマスツリーをつくりました。上手に切ると、きれいにできますね。

12/16 1年生図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一生懸命に作った作品をみんなで見合ったり、遊んでみたりして、素敵なところを見付けていました。
素敵な作品ばかりですね。

12/15 ずうっと ずっと だいすきだよ 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3場面を読み取りました。
 相互氏名で発表がつながっていきました。発表する人を見ている子もいますがそうでない子もいました。相互指名をするなら、発表者の方を見るようにしたいですね。

12/14 歌声 1年生

画像1 画像1
 朝、歌声が聞こえてきました。
 札幌市立山鼻小学校の歌声集会に負けないくらいの元気で楽しい歌声でした。

12/13 0のたし算・ひき算 1年生

画像1 画像1
 3−0,4+0など、0のたし算、ひき算をしました。0をたしたりひいたりするなんて不思議ですね。

12/12 お話の絵 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 お話の絵を描きました。
 今日はクレパスで描きます。次の時間に絵の具で周りを塗ります。どんなお話を材料に描いたのでしょう。

12/11 1年生国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ずっと、ずっと、大すきだよ」と言うお話の読み取りをしていました。
黒板いっぱいにみんなの意見が埋め尽くされていました。頑張っていますね。

12/10 なにがでてくるかな 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 箱からストローが出ています。
 そこから息を吹き込むと・・・。
 後は完成してからのお楽しみです。

12/9 なわとび 1年生

 前跳びの練習です。
 1回旋1跳躍、1回旋2跳躍の練習をしました。
 みんな一生懸命でしたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/8 物と人の数 1年生

 図に書いて考えます。
 図がきちんと書けると、問題の意味がわかりそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/7 漢字の学習 1年生

 漢字は同じ漢字でも、読み方が違うことがあります。そういう漢字について学習しました。姿勢正しく書いています。姿勢が正しいと、きれいな字が書けます。これからも継続していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/6 計算の仕方 1年生

画像1 画像1
 計算の仕方を考えました。
 どのように計算すると、便利でわかりやすいでしょうか。
 しっかり発表もできましたね。

12/4 なわとび 1年生

 風が強いので、まわしている縄が揺れてしまって、なかなか難しかったですが、上手に跳んでいました。これから練習をつめばもっと上手になりますよ。がんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/3 音 1年生

画像1 画像1
 動物の様子を歌や楽器で表したり、音楽を聴いて様子を思い浮かべたりしました。いろいろな音を使うと、様々なものが表現できますね。こういう面白さにもしっかり浸りましょう。

12/2 絵の具を使って 1年生

 絵の具を使って絵を完成させます。
 教室では狭いので、中ホールで行っています。
 絵の具を塗ると、絵が変わりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/2 着替えの後 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 体操服に着替えた後の机上です。
 丁寧にたたんでありますね。
 1年生もこんなにできるようになりました。素晴らしいですね。

12/1 カタカナ 1年生

 ちょうど見に行ったときは、カタカナの「ナ」を練習していました。カタカナもどんどん進んでいきますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/30 動物の様子 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 動物の様子を歌や楽器で表現します。
 楽器も使うと表現方法が多様になり、動物の様子が考えやすくなりますね。

11/29 漢字、カタカナの練習 1年生

 学習した漢字やカタカナの練習をしました。良い姿勢で、正しい字が書けていましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/27 漢字の練習 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「本」という漢字を学習しました。
 書き順に気をつけて、姿勢正しく書いていますね。
 
知多市立八幡小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字里之前84
TEL:0562-32-0079
FAX:0562-33-7288
Copyright © Since 2014 知多市立八幡小学校 All Rights Reserved.
このブログに掲載されている写真・画像・動画・イラスト・文章を無断で使用することを禁じます。