ようこそ、愛知県知多市立八幡小学校へ  

1/21 大きいかず 1年生

 1年生の算数です。ここでは、100までの数の概念を身につけます。具体物を10ずつまとめて数えたり、10のまとまりがいくつとばらがいくつということを考えたりします。今日は、点数を比べてどちらが大きいかを具体的に考えていました。10進法の基礎の部分ですから、しっかり身につけましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/18 学校公開日 1年生

 1年生は、生活、道徳、国語の授業を見ていただきました。お家の方が来てくださって、とてもうれしそうな笑顔。マイ凧がきれいに揚がってよかったね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/17 ことばって、おもしろいな 1年生

 1年生の国語です。ここでは、日々の生活の中で自然に習得している一つ一つの物の名前や、まとめた名前を意識的に学習します。
 今日は、「ものの名まえ」を読んで、お店で売っているものの名前を分類していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/16 ようすをおんがくで 1年生

 1年生の音楽です。今日は、鑑賞の学習です。「おどるこねこ」という歌を聴いて、頭に浮かんだ様子を文章や絵で表現していました。歌をよく聴いて「子猫が踊って楽しそうな感じ」など、場面を想像して自分なりに表現していました。想像するって楽しいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/15 大きい数 1年生

 1年生の算数です。3学期に入ってから,たくさんあるものを10の束を作って数える方法を学習してきました。今日は,10の束が10あったときの数=100について学習しました。1から100までを声に出したりノートに書いたりして数えました。間違ないように気を付けて数えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/11 いっしょにおさんぽ 1年生

 1年生の図工です。一緒に散歩したい生き物を考え,散歩している様子を粘土で表しました。散歩する生き物のうち,1つは「4つ足のもの」と条件がありました。犬や家族と並んで歩いたり,恐竜の背中に乗せてもらったりしているといったような,楽しい作品ができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/10 てがみをかこう 1年生

 1年生の国語です。ここでは、相手に気持ちを届けることを意識して、自分が体験したことを手紙に表現していきます。今日は、いつもお世話になっている生活指導員の先生にあてた手紙の清書に挑んでいました。主語や述語、敬体の文章、句読点の打ち方などに気をつけて、心を込めてていねいに書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/9 なわとび 1年生

 1年生の体育です。まだ空気を冷たく感じる1時間目ですが、1年生と4年生が元気に大なわとびに挑んでいました。1年生の子たちもかなりタイミングを合わせることができるようになってきました。2月のなわとび集会が楽しみです。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

1/8 3学期の係決め 1年生

 1年生の学活です。すべての学級で3学期の係決めをしていました。児童の様子を見ていると、活動内容の多い係を選ぼうとしていることに気づきました。学級のために働きたい、人の役に立ちたいという気持ちをいつまでも持ち続けてほしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
 
知多市立八幡小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字里之前84
TEL:0562-32-0079
FAX:0562-33-7288
Copyright © Since 2014 知多市立八幡小学校 All Rights Reserved.
このブログに掲載されている写真・画像・動画・イラスト・文章を無断で使用することを禁じます。