最新更新日:2024/05/31
本日:count up8
昨日:124
総数:1108332
ようこそ、愛知県知多市立八幡小学校へ  

3/5 にているかん字 1年生

 1年生の国語です。「見・貝」「右・石」「人・入」「村・林」「学・字」などの似ている漢字の書き順や字形を意識して練習しています。漢字を学習し始めて半年足らずですが、速くきれいに書けるようになりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/4 よんでかんじたことをはなそう 1年生

 1年生の国語です。「ずぅっと、ずっと、大すきだよ」を読んで、子犬をもらわなかった主人公の気持ちをグループで考えています。話し合ったことをもとに、自分ならどうするか理由を添えて発表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/3 大きさくらべ(2) 1年生

 1年生の算数です。広さを比べています。どちらのシートが大きいのかを知るために、重ね合わせて比べればよいという意見を発表しています。電子黒板上でも実際に重ね合わせて確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/2 これはなんでしょう 1年生

 1年生の国語です。今日はクイズ大会を開いています。自分たちで作った問題を出し合って、みんなに答えてもらっています。全体に聞こえる声の大きさや、口を閉じて最後まで聞くことを意識しています。3つのヒントでだんだん答えがしぼられていく工夫をしているので、全員で楽しく取り組めますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
知多市立八幡小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字里之前84
TEL:0562-32-0079
FAX:0562-33-7288
Copyright © Since 2014 知多市立八幡小学校 All Rights Reserved.
このブログに掲載されている写真・画像・動画・イラスト・文章を無断で使用することを禁じます。