最新更新日:2024/05/31
本日:count up9
昨日:103
総数:1108436
ようこそ、愛知県知多市立八幡小学校へ  

なーんだ?

画像1 画像1
 1年生国語科
 
 「これはなんでしょう」
 大きさやかたちなど、ヒントを一つずつだします

 「あっ わかった」
 クイズをたのしんでいます

赤ペン

画像1 画像1
「100までのけいさん」の復習です

一人ずつ赤ペンで まるをつけていだきます


先生の「いいよ」でぐんぐん育っていきます


コロコロランド

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中ホールが大変身

コロコロランドのオープン

1年生は大興奮

盛り上がっています!

※ 過去記事 コロコロ

しょうたいじょう

画像1 画像1
1年生

ほんとうに よくおせわになったなあ

二人一組

画像1 画像1
1年生国語科

ふたり ひとくみで

クイズを かんがえています

じゃんけん

画像1 画像1
1年生国語科

金庫の中にはなにがある?
ミミズの中にはなにがある?

グループ対抗のクイズ大会です
解答権を巡ってじゃんけんで決めます

「小躍り」して写真がぶれていますね

いち

画像1 画像1
 1年生じゅんび

 きたるひに そなえて じゅんびとれんしゅう
 じぶんのばしょ いち をおぼえます

 あとは おたのしみに

コロコロ

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生図画工作科

「かみざらコロコロ」

まわったときに きれいに みえるように くふうしています

かえる

画像1 画像1
1年生算数科

たすのかな ひくのかな

このもんだいは たしざんです
どうしてかというと・・・

どうしてかと せつめいできることが とっても だいじ!

赤ちゃん

画像1 画像1
1年生国語科

「どうぶつの赤ちゃん」

ライオンとしまうまの あかちゃんのちがいを
くらべてよんで よみとったことを ひょうにしています

コロコロ

画像1 画像1
1年 図画工作科

転がして遊ぶ 楽しいおもちゃづくり

はさみで切ったり のりで貼ったり

転がしたら どのように まわるのかな

楽しみだね

たこ

画像1 画像1
1年生生活科

たこづくりが はじまりました

せんせいの おてほんみたいに がんばるぞ!

12分

画像1 画像1
1年生算数科

とけいです
なんじなんふん

5とびで 5ふんずつ
10とびで 10ふんずつ
30は はん

なれてしまえば なんだけどなあ
むずかしいなあ

あたたかい心

画像1 画像1
1年生道徳科

「くりのみ」

きつねさん、やさしいなあ
ものがたりから あたたかいこころを かんがえます

クイズ

画像1 画像1
 1年生国語科

 中にはなにがある?
 「アイスクリーム」の中には
 「あい」「いす」「くり」

 「たつまき」の中には
 「たつ」「つま」「まき」

 ことばのかずがふえますね

にょきにょき

画像1 画像1
 1年生図工科
 
 「にょきにょきとびだせ」
 くうきをためて
 もとになるかたちを せんせいといっしょに
 
 むつかしいなあ
 
 でも、つぎは、いろをつけたり かざったりできるぞ

おに

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生

お誕生会&まめまき集会

それぞれの「おに」をたのしくたいじしました!


ことば

画像1 画像1
1年生国語科

「ことばを見つけよう」

かばんの中には、「かば」がいて、

はちまきの中には、「はち」がいる! 

ぴた

画像1 画像1
 1年生書写

 ぐう ぴた ぴん
 しせいを ただして かたのちからをぬいて

 えんぴつもただしくもって
 
知多市立八幡小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字里之前84
TEL:0562-32-0079
FAX:0562-33-7288
Copyright © Since 2014 知多市立八幡小学校 All Rights Reserved.
このブログに掲載されている写真・画像・動画・イラスト・文章を無断で使用することを禁じます。