ようこそ、愛知県知多市立八幡小学校へ  

9/8 鍵盤ハーモニカ 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 鍵盤ハーモニカの練習をしました。
 2人ずつ、発表も行いました。指使い、リズムに気をつけて演奏していましたね。

9/7 サツマイモの観察 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 サツマイモが大きくなりました。
 子どもたちもびっくりしていました。
 どれくらいサツマイモができているか、楽しみですね。

9/5 新しいドリルで 2年生

画像1 画像1
 新しい国語ドリルを使って、新出漢字の練習をしました。書き順を丁寧に行いましたね。覚えた書き順をしっかり身に付けましょう。

9/4 大きくなったかな 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 身体計測が始まりました。
 身長と体重を計測します。4月に比べて大きくなりましたね。

9/3 道徳 2年生

画像1 画像1
 明るい心に掲載されている「おじいさん こんにちは」を使って授業を行いました。授業を行う上で、明るい心は大変つかいやすい副読本です。
 あいさつについて、授業がどのように展開したでしょうか。

9/2 準備運動をしっかりと 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育館で体育です。
 まず最初は準備運動。体や手、足をしっかり曲げ伸ばしして、けがのないようにしましょう。
 
知多市立八幡小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字里之前84
TEL:0562-32-0079
FAX:0562-33-7288
Copyright © Since 2014 知多市立八幡小学校 All Rights Reserved.
このブログに掲載されている写真・画像・動画・イラスト・文章を無断で使用することを禁じます。