最新更新日:2024/06/29
本日:count up3
昨日:104
総数:1117751
ようこそ、愛知県知多市立八幡小学校へ  

5/20 町たんけん 2年生

 2年生の生活科で町たんけんに出かけました。出発式では、大きな声で挨拶すること、お話を一生懸命に聞くこと、教えてもらったことをメモすることなどなどを自分たちで確認しています。児童の訪問を快く引き受けてくださった皆様、引率を手伝っていただいた保護者の皆様に心より感謝申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/17 長さ 2年生

 昨日に引き続き、2年生の算数を紹介します。ここでは、長さを測るための単位として、「cm」と「mm」を学びます。
 今日は、「直線」という新しい用語を学びました。
 ものさしを使って、1cm=10mm、8cm5mm=85mmなどについて調べていきました。

画像1 画像1
画像2 画像2

5/16 長さ 2年生

 2年生が算数「長さのけいさんのしかたをかんがえよう」という学習に取り組んでいます。cmとmmを含んだたし算とひき算で、10mmが1cmになることを考えて、計算に取り入れていきます。今後、長さ「m、km」を、7月には「かさ」を学んでいきます。量的な感覚を身に付けていく時です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/15 かん字のひろば 2年生

 2年生が国語の授業で「かん字を使って文を作ろう」に取り組んでいます。「赤い・村・夕日・田んぼ」などの字を使います。授業中の学習規律も整いつつあります。友達の発言を聞くときは、話者に注目しています。授業のはじめと終わりの挨拶もはつらつと行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/14 朝の会 2年生

 2年生が朝の会を行っています。司会も日直の役割として気持ちよく活動しています。今日は運動会の応援、歌の練習をしています、準備の段階から楽しめることが何よりです。また、昨日の集会で連絡を受けた緑の羽根募金の羽根を配っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/13 たんぽぽのちえ 2年生

 2年生の国語です。ここでは、たんぽぽという身近な素材をもとに、時間的な順序や事柄の順序などを考えながら、たんぽぽの様子や知恵を読み取っていきます。
 日頃何気なく見ているたんぽぽには、実は様々な賢さが隠されていることに気づけるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/10 体力テスト 2年生

 夏日、やや気温の高い中、2年生が体力テストをしています。
一年間でずいぶんとたくましくなっています。50メートル走では、ゴール付近で、クラスメイトを応援します。大声援です。
 見ているこちらが温かい気持ちになります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/8 たし算とひき算 2年生

 2年生の算数です。今日から、新しい学びに入りました。ここでの学びは、今後学習する基本的な計算の基礎として大切です。この先、筆算やかけ算の九九を学んでいくにも必要な内容です。
 ちょうど、「17+3」という問題に挑戦していました。「17の7に3を足して10。だから合わせて20」と、自分の言葉でいっしょうけんめい友だちに説明していました。これから、10のまとまりを意識して学習していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
知多市立八幡小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字里之前84
TEL:0562-32-0079
FAX:0562-33-7288
Copyright © Since 2014 知多市立八幡小学校 All Rights Reserved.
このブログに掲載されている写真・画像・動画・イラスト・文章を無断で使用することを禁じます。