ようこそ、愛知県知多市立八幡小学校へ  

5/13 3年生校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日、今日と、3年生が校区探検に出かけました。寺本城址、田園地帯など自分の足で移動し、自分の目で見て、自分の耳で聞き、しっかり学習をしてきました。また移動中は自分や他の人々の安全を気遣うなどしっかり行うことができました。さすが3年生!!!

5/12 社会の授業 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 午前中に行った町探検を振り返りました。
 どんなことがわかったか、しっかり振り返ることができたでしょうか。

5/9 朝の会

画像1 画像1
朝の会から正しい姿勢でしっかり先生の話を聞いています。

5/9 体力テスト 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動場で体力テストを行いました。
 すばらしいフォームでボールを投げている子がいました。
 よい記録が出ましたね。

5/8 書写の授業 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 筆を使って「一」を書きました。
 始筆と終筆に気をつけて書きましょう。
 もちろん、姿勢良く。

5/2 音楽の授業 3年生

画像1 画像1
 3年生から、リコーダーの学習が始まります。
 今日は、一番最初の音を勉強しました。姿勢良く吹いています。吹くときに、机にひじを置かないように気をつけましょう。

5/1 図工の授業 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 紙粘土に色をつけ、それを箱やコップなどにくっつけて飾りをつくります。
 いろいろな色の紙粘土ができて、すごくきれいでした。
 
知多市立八幡小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字里之前84
TEL:0562-32-0079
FAX:0562-33-7288
Copyright © Since 2014 知多市立八幡小学校 All Rights Reserved.
このブログに掲載されている写真・画像・動画・イラスト・文章を無断で使用することを禁じます。