最新更新日:2024/06/11
本日:count up15
昨日:316
総数:1110983
ようこそ、愛知県知多市立八幡小学校へ  

9/8 毛筆 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 右はらい、左はらいに気をつけて、「大」を書きました。上手にかけている子がたくさんいました。ただ、どうしても字が用紙の上の方にいってしまう子がいましたね。気をつけましょう。

9/6 食の指導 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生で食の指導がありました。
 献立を見て、栄養素ごとに、赤、黄、緑に食品を分類しました。どの食品がどの色になるか、覚えておくとこれからの生活に役立ちますね。

9/6 夏休みの思い出発表会 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 夏休みの思い出をみんなの前で発表しました。
 どんなことが心に残ったでしょうか。
 楽しかったことがたくさん出てきましたね。

9/5 観察 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 花が終わって種がついているひまわりやホウセンカの観察をしました。子どもたちは、一生懸命観察をして、理科ノートに描いていました。

9/4 マット運動 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 後転の練習をしました。
 手の付き方を先生から教えてもらって、できるようになった子もいましたね。後は、練習です。がんばりましょう。

9/3 粘土 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 粘土を、切って、かき出し、くっつけて、いろいろな形を作ります。
 素晴らしい作品をつくっている子がいましたよ。

9/2 算数の授業 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は担任の先生がお休みだったので、算数の復習をしました。自分たちで答え合わせもしました。また、わからないところは教えあっていましたね。
 
知多市立八幡小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字里之前84
TEL:0562-32-0079
FAX:0562-33-7288
Copyright © Since 2014 知多市立八幡小学校 All Rights Reserved.
このブログに掲載されている写真・画像・動画・イラスト・文章を無断で使用することを禁じます。