最新更新日:2024/06/29
本日:count up95
昨日:111
総数:1117739
ようこそ、愛知県知多市立八幡小学校へ  

9/30 What fruit do you like? 3年生

 3年生の外国語活動です。今日のテーマは、「友だちが何がすきかをたずねよう」です。「What fruit do you like?」「I like apple.」など、友だちの好きなものをペアになって尋ね合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/27 八幡のおすすめスポットを発表しよう 3年生

 3年生のきらめきの時間です。夏休み前から、自分の住む八幡の新しいものと歴史あるものをそれぞれが調べてきました。ファイルの写真は、週末に、お家の人と一緒にでかけ、撮影したものだと教えてくれました。ご家族の協力のおかげで、内容の濃いグループ内発表をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/26 新聞づくり 3年生

 3年生が社会の時間に先日訪れた店舗についてまとめの新聞を作っています。見出しの工夫をしたり、見てきたものを正確に伝えるために写真を見て振り返ったりしています。実際に見たり聞いたりしたことは、子どもたちには大きな体験だということが伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/25 光とかがみ 3年生

 3年生の理科です。ここでは、鏡などを使い、光の進み方や物に光を当てたときの明るさや暖かさを比較して調べていきます。今日は、日差しがたっぷりの中、的当て実験が行われました。みんなで光を集めた紙と、そうでない紙では全然違うことが子どもたちの表情からよくわかります。やっぱり、体験するって大切ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/24 店ではたらく人びとの仕事 3年生

 3年生の社会です。これまで「店」について調べを進めてきました。そして、今日から学級ごとに寺本台にあるスーパーマーケットの見学が始まります。
 グループの計画にしたがって、店を見学・調査します。
 店の様子、働く人の様子、商品の並べ方の工夫、宣伝の工夫などいっぱい発見して欲しいものです。子どもたちの見学を快く受け入れてくださったスーパーマーケットには感謝、感謝です。
 行ってらっしゃい!
画像1 画像1
画像2 画像2

9/20 「おれ」「はね」の筆づかい 3年生

 3年生が書写の授業で「力」の練習をしています。毛筆の学習にもすっかり慣れてきたようです。今日は「おれ」「はね」の練習が中心です。大きくのびのびと書けています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/18 こん虫調べ 3年生

 3年生の理科です。ここでは、身近にいる昆虫探しを通して、昆虫の様子、すみかや食べ物を関連づけながら調べていきます。今日は、まず、みんなで昆虫探しにでかけ、採集した昆虫を詳しく観察していました。頭に目や口があり、胸にあしが6本とはね、腹にいくつかの節があることを実際に昆虫から学んでいました。チョウと比べてどんな違いがあるかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/17 時間と長さ 3年生

 3年生の算数です。これまで、何時何分が「時刻」で、時刻と時刻の間が「時間」であることを知ったり、地図をもとに道のりを考えたりしてきました。今日は、巻き尺を使って身近なものの長さを測定する活動に挑戦していました。友だちと協力して、教室のたてと横の長さ、廊下の幅、担任の先生の身長などを計測していました。いすの幅が36cmあるなんて知らなかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/13 つたえよう楽しい学校生活 3年生

 3年生が国語の授業で発表原稿を考えています。ペア遊びやペア読書のなどの活動を題材に取り上げ、1年生に伝えたいことを考えています。ある子は「自分が一番楽しみにしているので、他にも楽しみな人が多いと思う」と題材に取り上げる理由を書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/12 インタビュー 3年生

 3年生が国語の授業でインタビューの仕方について学んでいます。あいさつ、何を聞きに来たかの説明、尋ねる順序、メモの取り方、お礼の言い方などです。子どもたちは「秋のお店やさん」「大なわ大会」「七夕まつり」「すもう大会」などのことをテーマにインタビューの内容考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/10 時間と長さ 3年生

 3年生が算数の授業で「長さの大きさの単位を知ろう」に取り組んでいます。cm、kmなどを練習した後、距離と道のりの違いなどを学んでいます。何倍になるのかという考え方も確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/9 つたえよう、楽しい学校生活 3年生

 3年生が国語の授業で他の人に伝える方法を学んでいます。この2学期、社会科や総合的な学習の時間で、八幡のことや見学地で分かったことなどを発表していきますが、国語では特に1年生に伝えるという目的意識をもてるようにしています。まず今日は、ドッジビーやこおりおになどの遊びをどう伝えるか、みんなで考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/6 花をさかせたあとの植物 3年生

 3年生が理科の授業で、ホウセンカやヒマワリを育ててきた復習と、これから種を調べていく計画を立てています。予想を立てて、果実などとどこが同じでどこが違うのか予想を立てています。種と実の違いついて議論が白熱していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/5 つたえよう 楽しい学校生活 3年生

 3年生の国語です。ここでは、最終的に自分たちの学校生活の様子を家族に紹介することが目標になります。そのために、グループ内で司会や提案などの役割を決めて発表し合う活動を行います。
 楽しさが伝わる発表を楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/4 すきなものの言い方をしろう 3年生

 3年生が外国語活動で、「ペラペライングリッシュ」の練習を交互にしています。今日は「すきなものの言い方」を学びます。学校全体では、豊かな見方・考え方を広げ、自らの変化を楽しく感じることができることを目標としています。3年生も一つずつ積み上げていきます。「話してみよう」と思えることが財産です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/3 1学期の復習から 3年生

 3年生が算数の授業で「復習をして算数の頭にきりかえよう」に取り組んでいます。円の半径や正三角形の性質などを思い出し、長さを確認するところから入っています。1学期に培った集中力をいかんなく最初から発揮している子もいます。さあ、徐々にリズムを取り戻していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
知多市立八幡小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字里之前84
TEL:0562-32-0079
FAX:0562-33-7288
Copyright © Since 2014 知多市立八幡小学校 All Rights Reserved.
このブログに掲載されている写真・画像・動画・イラスト・文章を無断で使用することを禁じます。