ようこそ、愛知県知多市立八幡小学校へ  

12/4 曲に合った歌い方 3年生

 3年生の音楽です。「森の子もり歌」の歌い方に工夫を凝らし「おやすみ」歌詞をささやくように、やさしく歌っています。次に「ガボット」をリコーダーで演奏しています。指使いも覚え、曲想に合わせて強弱もつけられるようになっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/3 曲がりとおれの筆づかい 3年生

 3年生の書写です。毛筆で「ビル」を書いています。片仮名独特の曲がりやおれの筆づかいや、字の大きさ、中心線を意識しながら練習しています。毛筆でもおもいきりよくのびのびと書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/1 重さと長さの復習 3年生

 3年生の算数です。今日は重さの単位と長さの単位の、それぞれ換算を復習しています。「t,kg,g」という重さの単位と「km,m,cm,mm」という長さの単位について換算するとき、それぞれ何倍するかというものです。
 こうして、年度も年度も繰り返し学ぶことで、自信をもって発表できるようになるとよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
知多市立八幡小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字里之前84
TEL:0562-32-0079
FAX:0562-33-7288
Copyright © Since 2014 知多市立八幡小学校 All Rights Reserved.
このブログに掲載されている写真・画像・動画・イラスト・文章を無断で使用することを禁じます。