ようこそ、愛知県知多市立八幡小学校へ  

チョーク

画像1 画像1
3年生 算数科

「ぼうグラフをかこう」

まず、項目のごとの数値の確認です

指名されたら、前に出てきて、黒板に自分で書く
もちろん、教師が書く場合もあります

チョークを渡されて、子どもが黒板に書く


この営みに多くの教育的意味があるものです

本校の最近購入しているチョークは、ホタテの貝殻を再利用した製品です

第5場面

画像1 画像1
3年生 国語科

「まいごのかぎ」の第5場面

ワークシートを使って、場面ごとの読み取りを書き取っています

画像1 画像1
現職教育による研究授業

3年生功刀学級 国語科

「きせつの言葉」

イメージマップ 短文づくり

夏に関する語彙のイメージを広げ

夏の言葉を使って詩をつくる

八幡小の現職教育での資質・能力の向上

高め合い 磨き合いは続きます

緑色

画像1 画像1
3年生 図画工作科

青色+黄色

他にも色をまぜて

明るい緑 暗い緑 いろいろな緑

おもしろい色 誕生

身近な自然

画像1 画像1
3年生 図画工作科

葉を素材に 

色の濃さ 形 大きさ

並べたり組み合わせたり

見方を広げて楽しむ

水無月

画像1 画像1
3年生 図画工作科

「6月の絵をかこう」

まだまだ水彩絵の具に慣れてないなあ


今日は、全ての色を使っていいみたいですね

やっぱり、水色が多いかなあ

I like blue

画像1 画像1
3年生 外国語学習

I like blue
すきなものをつたえよう!

色の言い方や好みを表したり好きかを尋ねたり答えたりする表現に慣れ親しむのが目標となります

草たけ

画像1 画像1
3年生 理科

葉を出したホウセンカの観察

草たけはどれくらいになったかな

子葉と本葉の違いは何かな

漢字

画像1 画像1
3年生で習う漢字は、

200字

ドリルやたしかめのテストで習熟を確認しなきゃね

おしずもう

画像1 画像1
3年生 体育科

体つくりの運動


おしずもうをしていますね

力を入れたり、抜いたり
どっちが勝つかなあ

ルール

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生 教育実習研究授業

道徳科 「社会のきまりを守って」

大学の指導教官の先生をお迎えして、たくさんの先生が参観しました
みんなもとっても緊張しましたね


題材「音のこうずい」から。ルールやきまりについて、考えを深めました

重要 段落

画像1 画像1
3年生 国語科

「まいごのかぎ」

形式段落に番号をつけています
「りいこの気持ち」を場面ごと読み取っていきます

How many

画像1 画像1
3年生 外国語活動

”How many”の学習

りんごとトマトがよく似ているので、目をこらして数えています

もちろん数も英語で答えます



範読

画像1 画像1
4年生 国語科

「一つの花」

いわゆる戦争物の物語教材


こうしたお話は、○読みのようにするとストーリーが子どもにスッと入っていきません。こういうときは、先生の範読で物語の深く素直な感想を引き出します

図書館

画像1 画像1
1・4組さんは知多市立中央図書館の見学

たんけんバックを持って出発です

図書館の仕事や働く人の工夫や苦労がわかるといいなあ


この社会見学には、知多市のバスを利用させていただいています

言葉遊び

画像1 画像1
3年生 国語科

しゃれ 回文 アナグラム

この木にきのこ

おでんの予約はお電話で

ロイロノートをつかって

みんなに発表

くぎうちトントン

画像1 画像1
3年生、図工の作品


ふく習

画像1 画像1
3年生は、算数の「ふく習」中

ふく習だからこそ、先生が一人一人を見て確認しています

画像1 画像1
3年生 書写

毛筆です
藤原先生にみていただいています


「土」

姿勢を正して、とめを意識して・・・

作戦会議

画像1 画像1
3年生

運動会種目の「でかパンリレー」の作戦会議中

さあて、作戦通りに勝利することができるでしょうか
 
知多市立八幡小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字里之前84
TEL:0562-32-0079
FAX:0562-33-7288
Copyright © Since 2014 知多市立八幡小学校 All Rights Reserved.
このブログに掲載されている写真・画像・動画・イラスト・文章を無断で使用することを禁じます。