最新更新日:2024/05/31
本日:count up38
昨日:103
総数:1108465
ようこそ、愛知県知多市立八幡小学校へ  

ねんど

画像1 画像1
3年生 図画工作科

かきべら 切り糸

けずって かき出して 切って

自分だけの形づくり

ブルブル

画像1 画像1
3年生 理科

糸電話

音が伝わるときの

震えを感じる

大豆

画像1 画像1
3年4組

ロッカーの上の段ボールをそっと上げてみると

もやしが育っていました

きなこもありますよ

国語の「ずがたをかえる大豆」の学習は、「深い学び」へと続いていきますね

絵本

画像1 画像1
3年生


上手になってきましたね

1年生への読み聞かせの練習

なんだか楽しそう

歯鏡

画像1 画像1
3年生 歯磨き指導

歯鏡を使って、前歯の内側を見てみました

きれいに磨いているようで、歯垢がとれていないところがあるようです

読み聞かせ

画像1 画像1
3年生 国語科

1年生に読み聞かせをする予定があります

その練習です

目的がはっきりしていると意欲もわいてきますね

自衛隊から学ぶ防災教育

11月15日に八幡小学校に自衛隊が来ました。
自衛隊のお話は初めて知ったことも多く、子どもたちも真剣に聞いていました。

今回の体験を通して、非常用の水を用意する子どもや自衛隊に入隊したいと思う子どももいて、とても学びのある体験になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

パジェロ

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生 総合的な学習の時間

「防災」について、継続的に学習をしています
今日は、自衛隊愛知地方協力本部の出前授業を受けました

自衛隊の皆さんが、大地震や豪雨の災害のときにどんな救援・救助の活動をしているかお話を聞きました

みんなの一番の興味は、深緑の車だったかな

100回超え

画像1 画像1
3年生 体育科

3年生は、前跳び連続100回!が目標です!

説明

画像1 画像1
3年生 算数科

どのようにして答えをみちびいたのか,自分の考えを説明します。

やりかたはいろいろ。正解への道すじはたくさんある。

自分のやり方,友達のやり方,比べてみて。

今度はより良い方でためしてみよう。

B-Force

画像1 画像1
画像2 画像2
知多警察署交通課を通じて、愛知県警自転車対策本部「B-Force(ビーフォース)」による自転車安全教室を実施しました
知多市の交通指導員の方々も駆けつけていただきました

なぜヘルメットをかぶるのかや正しいヘルメットのかぶり方を教えていただいた後、実際に自転車に乗ってコースを走行しました

みんな少し緊張したね

日頃も安全に自転車に乗りましょう!


ご指導いただいた皆様、ありがとうございました


ぴたっ

画像1 画像1
3年生 書写

筆づかい

はね はらい 整えながら

点 止め ぴたっととめる

深呼吸 心を落ち着かせて

集中集中

光待ち

画像1 画像1
3年生 理科

「光」の単元の学習が続きます

野外に出てもお日様が顔を出してくれないと実験観察ができません

太陽が出てくるまでの「待ち」時間

つい鏡を手に髪をなおしています


昔は、なんとかと「秋の空」といったものです
 
知多市立八幡小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字里之前84
TEL:0562-32-0079
FAX:0562-33-7288
Copyright © Since 2014 知多市立八幡小学校 All Rights Reserved.
このブログに掲載されている写真・画像・動画・イラスト・文章を無断で使用することを禁じます。