ようこそ、愛知県知多市立八幡小学校へ  

3年生・図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
段ボールに切れこみを入れて組み合わせます。

自分で考えたおもしろい形を目指して作っています。

どんな作品ができあがってくるかな?

3年生・算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1目もりの大きさに気をつけて、数直線をよみました。

10目もりが100万だと、120万は数直線で、どの位置かな。

70万の位置は、、、。

できたかな?

研究授業(3−3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生算数
教育実習生研究授業

「時こくと時間」の単元で、ちょうどの時間に着目して、時間を戻した時刻について考える授業でした。
先生たちが何人も参観し、児童も先生も勉強になる時間となりました。

3年生・算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「時こくと時間」

時間をもどした時の、時こくの求め方について考えました。

たくさんの先生が見に来ている中、緊張もしましたね。

どの求め方が自分に一番合いそうですか?



3年生・国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新しい漢字を覚えます。

倍、筆、銀、植、集、など、ドリルにていねいに書き、覚えていきましょう。

3年生・社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たんけんで調べてきたことをまとめ、地図をつくりました。

その地図を使い、まとめたことを発表します。

話す順番を決めたり話す内容を確かめたり、
協力してがんばっています。

3年生・理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「風やゴムの力」の学習で、ほかけ車を作りました。

したじきであおいで動かして、気付いたこと、何かな。

3年生・音楽

画像1 画像1
リコーダーの合奏

2人で心とタイミングをそろえて

美しいひびきにみんな感心していました

3年生・外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
How many ?

数のたずね方を学びました。

まずは1から20までの数をビンゴ形式で楽しく確認。

3年生・社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
縮尺について学び、地図から実際の距離を調べました。

地図上での1cmが16kmだとすると、
地図で4cm離れているところの実際のきょりは、、、。

できたかな。


3年生・社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たんけんで調べてきたことを元に、くわしい地図を作っています。

色分けしたり地図記号を使ったり、グループ内で協力して作っています。

どんな地図ができあがるのかな。

3年生・算数

積み重ねの学習が大切な算数。

3年生は、今、
3けたと3けたのたし算のひっ算とひき算のひっ算の計算問題をやっています。
2年生の時と同じく、
たし算はくりあがりに、ひき算はくりさがりに、注意です。

364+125、
258+413、
738−412、
594−267など

ひっ算での計算、できたかな。
画像1 画像1

3年生・算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ドリル ぐんぐん 進めました。

計算問題、ぶんしょう問題、しっかり解けたかな?

3年生・体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鉄棒です。

あがる系、ぶらさがる系、まわる系、おりる系

自分でどんどんチャレンジです。

3年生・国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
漢字スキルを使って学びを確かめています。

課題を達成した後は、さらにeライブラリーで振り返りです。

3年生・算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3けたのひっ算をもとに 4けたのひっ算のしかたについて考えました。

8472−7654=

ひっ算での計算、できたかな?

3年生・社会

校区たんけんのまとめをしました。

見てきたことをグループで話し合い、協力してまとめていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生・社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

3年生・社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

4年生・体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プレルボールをしました。

味方にワンバウンドパスをまわし、三回目にワンバウンドで相手コートにボールを送ります。

チームワークよくやっています。
 
知多市立八幡小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字里之前84
TEL:0562-32-0079
FAX:0562-33-7288
Copyright © Since 2014 知多市立八幡小学校 All Rights Reserved.
このブログに掲載されている写真・画像・動画・イラスト・文章を無断で使用することを禁じます。