最新更新日:2024/06/21
本日:count up1
昨日:104
総数:1115766
ようこそ、愛知県知多市立八幡小学校へ  

5/24 社会福祉体験学習 4年生

 4年生の総合的な学習の時間です。今日は、市社会福祉協議会さんのご協力で、10名以上のボランティアの方々においでいただいての社会福祉体験学習を行いました。
 車いす体験、手話体験、高齢者疑似体験、ガイドヘルプの4つの科目に分かれて学習を進めました。4年生にとっては、初体験のことばかりで、大きな刺激を受けた様子です。
「福祉(ふくし)」は、「ふだんの くらしの しあわせ」だと聞いたことがあります。
 普段の暮らしの主人公は、「私」。まず、私から始まって、家族、友だち、ご近所に幸せが広がっていきます。
 今回の学習をきっかけに、福祉を、他人事ではなく、自分事として考えられる八幡っ子に育てていきたいと思います。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
知多市立八幡小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字里之前84
TEL:0562-32-0079
FAX:0562-33-7288
Copyright © Since 2014 知多市立八幡小学校 All Rights Reserved.
このブログに掲載されている写真・画像・動画・イラスト・文章を無断で使用することを禁じます。