ようこそ、愛知県知多市立八幡小学校へ  

6/5 きらめきの時間 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 浄水場などで調べたことを、グループでまとめています。
 紙芝居にしているところもありました。
 よく工夫しましたね。

6/3 4年生理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨の日の気温についてどう調べたらいいかみんなで話し合っていました。

6/2 リコーダー 4年生

画像1 画像1
 リコーダーのテストでしょうか、一人ずつ吹いていました。3年生から学習したリコーダーですが、1年で上手になりましたね。

6/2 運動会の練習 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学年種目の練習をしました。
 上手にできるようになってきましたね。

 今年の運動会の学年種目は、どの学年も、ただ単に競技をするだけではなく、ちょっとした見せる工夫がしてあります。当日をお楽しみにしてください。

6/1 運動会の練習 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 徒競走の練習をしました。
 4年生はトラックを走ります。カーブの走り方が問題になりますね。
 
知多市立八幡小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字里之前84
TEL:0562-32-0079
FAX:0562-33-7288
Copyright © Since 2014 知多市立八幡小学校 All Rights Reserved.
このブログに掲載されている写真・画像・動画・イラスト・文章を無断で使用することを禁じます。