最新更新日:2024/07/01
本日:count up48
昨日:935
総数:1118731
ようこそ、愛知県知多市立八幡小学校へ  

11/12 面積 4年生

 4年生の算数です。「平方メートル」という単位について、1平方メートルを新聞紙で実感してから、教室の面積や花壇の面積を考えています。平方センチメートルとの単位の違いを実感しています。ノートや教科書といった紙の世界を超えた量について考えられるようになりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/11 ギコギコクリエイター 4年生

 4年生の図工です。のこぎりやヤスリの安全な使い方をしっかり学んで、カレンダーや鉛筆立て、ブックエンド、額縁などを作っています。今日が作品完成日のため、子どもたちは集中して手際よく進めています。材料の厚みを計算に入れながら立体作品を作り、創造的な技能の育成につなげています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/10 面積 4年生

 4年生の算数です。二つの長方形を組み合わせた図形の面積を考えています。長方形の面積の公式が使えるように、自分なりの区切り方を工夫しています。自分の考え方がそのまま式に表せるため、周りに説明することが楽しくなります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/9 慣用句 4年生

 4年生の国語です。慣用句「仲を取りもつ」「えりを正す」「底が浅い」「水に流す」「世話を焼く」を使って短文を作ろうとしています。辞書で意味を調べることにも慣れ、手際よく短時間でできるようになってきました。語いが増えていく実感がもてますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/6  慣用句 4年生

 4年生の国語です。辞書で慣用句の意味を調べています。「頭をひねる」「心がおどる」「借りてきたねこ」「馬が合う」「うり二つ」「実を結ぶ」などです。意味の確認ができたら、これらの言葉を使って短文を作っていきます。言葉を覚え語彙を増やしていくと自分の感情を的確に表せたり、相手の気持ちを推し量ったりすることに役立ちますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/5 面積 4年生

 4年生の算数です。最初に方眼紙のマスを生かして書かれた二つの大きさを比べています。3cm×5cmの長方形と一辺4cmの正方形です。広さを面積という言葉で表すことを今日初めて学びます。この単元では、面積の表し方や求め方について学んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/4 式と計算の順じょ 4年生

 4年生の算数です。計算を工夫して簡単に行う方法を復習しています。例えば、「69+97+3」は先に「97+3」を、「25×12」は「25×4×3」とし、先に「25×4」を行うことを確認しています。
 難しいことが簡単になったり、ミスを少なくしたりできることは魅力的ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/2 真心 4年生

 4年生の書写です。毛筆で「真心」の練習をしています。4年生の毛筆は文字の組み立て方についての学習が続きます。今日は、練習の2回目。「真」を苦労して書いていた前回に比べのびのびと書けるようになっています。
 自分の心を落ち着けて集中力を磨く時間にもなっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
知多市立八幡小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字里之前84
TEL:0562-32-0079
FAX:0562-33-7288
Copyright © Since 2014 知多市立八幡小学校 All Rights Reserved.
このブログに掲載されている写真・画像・動画・イラスト・文章を無断で使用することを禁じます。