最新更新日:2024/06/11
本日:count up7
昨日:316
総数:1110975
ようこそ、愛知県知多市立八幡小学校へ  

平均

画像1 画像1
5年生 算数科

「平均とその利用」


うーん、難しいですね

みんなで考えて、教え合って、乗り切れ!

住みやすく

画像1 画像1
5年生 家庭科

身の回りの生活を見つめ

気持ちのよい生活にするために

どのようにしたらよいか

タブレットを使って

意見共有

RDテスト

画像1 画像1
5年生 歯科指導

高学年になれば、虫歯になっていまうしくみや正しい予防法はきちんと理解することができます

正しい習慣化
そのためには科学的なアプローチも大切です

RDテストを一人ずつ行いました
これは、むしば菌の数に応じた変色の程度から口腔内の衛生状態を判定するものです

きっと口腔ケアにもっと気をつけられるかな

彫刻刀

画像1 画像1
5年生

木版画が始まりました

彫刻刀は、けがに注意ですが、安全指導も大丈夫です

どんな多色刷りになるか楽しみです!


あこがれ

画像1 画像1
5年生 書写

「あこがれ」

ひらがなの特徴を生かして、筆を使っていきます

漢字より難しいなあ・・

帯分数

画像1 画像1
5年生 算数科

帯分数同士の足し算引き算

友だちの解き方の説明を聞いています

いろいろな考え方が大切!

電磁石

画像1 画像1
5年生 理科

「電流が生み出す力」

「おそうじロボ」のキットを使って、個々に実験をしていきます


くらし

画像1 画像1
5年生 国語科

表やグラフを使って、意見文を書きました

日本の社会はくらしやすい方向に向かっているか、くらしにくい方向に向かっているのか


読む大人が考えさせられるなあ

分母

画像1 画像1
5年生 算数

分数・・・

分母をそろえて、問題を考えていきます


仕上げ

画像1 画像1
5年生 図画工作科

ホワイトボードづくりも最終段階です。

きりを使って穴を開けて,ひもを通して完成です。

お家で使ってみてくださいね。

味くらべ

画像1 画像1
5年生 家庭科

お味噌の味くらべです。

材料や作り方によって,微妙に味ってちがいますね。

グループで一番おいしいと感じる味噌を選びます。

そして,来週の調理実習で,ごはんと味噌汁づくりです。

健康

画像1 画像1
5,6年生 学校保健委員会

「ネットやゲームの使い方を考えよう」

アンケートの結果発表

自分にできるルールづくり

目の健康を守るために

今日からネットコントロールにチャレンジ!!

登る

画像1 画像1
5年生 書写

「登る」

そうだ、これから登っていくんだな、諸君

ポイント

画像1 画像1
5年生 書写

「秋風」

書写コンクール

6つのポイント

集中して練習清書

学校生活をよりよくするために

画像1 画像1
5年生 国語科

学校生活を題材に,話し合いの学習。

学校全体のこと,学年のこと,クラスのこと…。

どうすればよりよくなるのでしょう。

高学年らしい学習。みんないろいろと考えているのですね。

たがいの立場

画像1 画像1
5年生 国語

よりよい学校生活のために

わたしたちにできることは何か

タブレットを活用して

話合い

なぜ低い?日本の食料自給率

画像1 画像1
5年生 社会科

日本の大きな課題である,食料自給率の低さ。

高い方がいいに決まっているのに,なぜ低いのだろう。

資料を読み取りながら,考えていきます。

一つずつ

画像1 画像1
5年生 図画工作科

糸のこ やすり はさみ ボンド

切る けずる 貼り付ける

ホワイトボードの完成をめざして

SDG's

画像1 画像1
5年生

SDG's

発表時間に合わせて、原稿読みに入っています

黄 赤 緑

画像1 画像1
5年生 家庭科

五大栄養素

食品の3つの働き

ゲームを通して
 
知多市立八幡小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字里之前84
TEL:0562-32-0079
FAX:0562-33-7288
Copyright © Since 2014 知多市立八幡小学校 All Rights Reserved.
このブログに掲載されている写真・画像・動画・イラスト・文章を無断で使用することを禁じます。